全学ニュース

八鍬利郎名誉教授の油彩画3点を受贈

 この度,以前農学部に長く勤務され,教育学部で図書館学の講師をされていた山里澄江様から本学名誉教授八鍬利郎先生作の油彩画3点を寄贈いただきました。
 八鍬先生の作品は,暖かみのある描写による学内風景の絵画が多いことから,かつて本学の概要の表紙にも何度か使わせていただいたこともあり,教職員にとても親しまれています。
 今回いただいたのは,雄大なポプラ並木を描いた「春のポプラ並木」,エルムの木陰から望む農学部校舎を描いた「エルムと北大農学部」,新緑のなかの古河講堂を描いた「春の古河講堂」の3点です。どれも北大を象徴した作品で,八鍬先生の北大に対する優しさを感じる素晴らしい作品ばかりです。
 これらの作品は,多くの皆さんに見ていただくために学内に展示することを予定しています。
 あらためて,ご寄贈いただいた山里様に感謝申し上げます。

「春のポプラ並木」 「エルムと北大農学部」
「春のポプラ並木」 「エルムと北大農学部」
「春の古河講堂」
     「春の古河講堂」  *表紙に掲載しています。
(総務部広報課)

前のページへ 目次へ 次のページへ