役員会(平成21年2月9日) |
議 案 |
・平成21年度予算編成方針(案)について |
・教員免許状更新講習の受講料について |
協議事項 |
・人材育成本部(仮称)の設置について |
・全学運用教員の措置について |
・画一的職種区分にとらわれない職種の設定について |
・ポイント制教員人件費管理システムについて |
・トポロジー理工学教育研究センター(仮称)の設置について |
・学生募集単位及び学生編成の在り方について |
・留学生専門教育教員の取扱いについて |
・役員及び職員の給与並びに職員の勤務時間の改定について |
・就業規則関連規程の一部改正について |
・平成21年度重点配分経費の基本方針(案)について |
報告事項 |
・理事の再任,任期等について |
・科学技術振興調整費 先端融合領域イノベーション創出拠点の形成「未来創薬・医療イノベーション拠点形成」再審査結果について |
・平成21年度一般選抜第2次入学試験志願者数について |
・施設保全センターの設置について |
|
教育研究評議会(平成21年2月17日) |
議 題 |
・副学長の任命について |
・人材育成本部(仮称)の設置について |
・トポロジー理工学教育研究センター(仮称)の設置について |
・大学間交流協定の新規締結について |
報告事項 |
・全学運用教員の措置について |
・国立大学協会大学評価委員会について |
・平成20年度「魅力ある大学教育フォーラム・パネル展−学びの大地・北海道−」の実施について |
・教員免許状更新講習の受講料について |
・北京オフィスの取扱いについて |
|
役員会(平成21年2月23日) |
議 案 |
・人材育成本部(仮称)の設置について |
・トポロジー理工学教育研究センター(仮称)の設置について |
・平成21年度科学技術振興調整費「イノベーション創出若手研究人材養成」及び「女性研究者養成システム改革加速」について |
・環境対策としての入構車両抑制の見直しについて |
・北海道地区国立大学法人の資金運用の共同化(Jファンド)について |
協議事項 |
・全学運用教員の措置について |
・北海道大学通則及び北海道大学大学院通則の一部改正について |
報告事項 |
・医学部保健学科における臨床指導教授等の称号付与について |
・平成21年度入学者に対する麻疹の予防接種の勧奨について |
|
※規程の制定,改廃については,「学内規程」欄に掲載しております。 |