去る7月8日(水)に工学研究科等の化学物質取扱従事者を対象にした,「化学物質取扱について」の講習会を工学部B21教室にて開催しました。
この講習会は,今年3月に発行した「化学物質取扱の手引」を用いた安全講習で,今年度より化学物質取扱従事者に,関係法令,本学規程等の基礎的な知識,「化学物質管理システム」利用及び実験するにあたっての注意事項等について理解してもらうことを目的としたものです。
講習会は,環境保全センターの澤村センター長が講義しました。
7月14日(火)に水産科学研究院(函館キャンパス),7月22日(水)に理学研究院等,8月以降に農学研究院,医学研究科等,薬学研究院,北キャンパス,その他の従事者向けの講習会を8回順次行います。
化学物質取扱従事者はぜひ受講してください。 |
 |
 |
講義を行う澤村センター長 |
函館キャンパス会場の様子 |
|
(環境保全センター) |
|