メディア・コミュニケーション研究院公開講座「英語圏の児童向け学習図書で学ぶ英語表現」が終了
|
メディア・コミュニケーション研究院では,平成21年度公開講座「英語圏の児童向け学習図書で学ぶ英語表現」を5月11日(月)から6月29日(月)まで,毎週月曜日に8回にわたり実施しました。
英語圏で出版された絵や写真の豊富な児童向け学習図書は,実用的な日常表現が学べる良い教材であることから,本講座では,毎回異なるシリーズを取り上げ,実例を見ながら,教科書で習った英語とは一味違う表現を学びました。
中学校レベルの易しい単語で書かれた英語圏の本を手にするのは初めてという人も多く,実際に読んでみて気づいたことを書き留めるなど,受講生一人一人が熱心に学習している様子がうかがえました。毎回講義の後には,講師へ積極的に質問をする姿も見られ,意欲的に取り組んでいる受講生の姿が印象的でした。
講義最終日には,6回以上出席した受講生26名に,担当講師から修了証書が手渡され,本講座は盛況のうちに終了することができました。 |
 |
 |
熱心に講師の話を聞く受講生 |
受講生への修了証書授与 |
|
(国際広報メディア・観光学院, メディア・コミュニケーション研究院) |
|