3 若手研究者自立支援
採択数 38件 採択金額 33,274千円
採択者
|
所属・職名
|
研究題目
|
決定額
|
眞嶋 俊造
|
|
武力紛争における回復的正義に関わる研究 |
870 |
宮澤信二郎
|
|
企業戦略と法政策の連関分析のための基礎モデル構築を目指して |
750 |
下村 太一
|
|
産炭地域振興をめぐる中央と地方の政治過程 |
584 |
Hazucha,
Branislav
|
|
デジタル時代における著作権法の充分な遵守を実現するための「説得」と「抑止力」の役割に関する実証研究−インターネット・ユーザを題材に− |
1,000 |
大場 雄介
|
|
癌細胞の環境適応因子の機能解析 |
1,000 |
小林 純子
|
|
黄体機能調節因子のシグナル伝達におけるガレクチンの機能解明 |
1,000 |
宮本 直樹
|
|
放射線治療における高精度疾患セットアップを目的としたホログラフィックプロジェクションシステムの基盤技術開発 |
1,000 |
阿部 薫明
|
|
マイクロ/ナノ粒子の体内動態の解明とその到達臓器由来細胞への毒性評価 |
1,000 |
大賀 則孝
|
|
緑茶カテキンによる腫瘍血管を標的とした新たながん治療の試み |
1,000 |
梶井 貴史
|
|
ゲノムワイド関連解析を用いた顎顔面変形症の発症予測システム構築 |
750 |
佐野 大輔
|
|
腸管系ウイルスの消毒剤耐性獲得メカニズム解明 |
750 |
森 傑
|
|
公共施設の複合化・用途転用とその建築計画技術に関する国際比較研究 |
1,000 |
山田 朋人
|
|
全球気候モデルと土壌水分特性を用いたアジア地域における河川流量予測 |
1,000 |
佐藤 太裕
|
|
ナノ構造体の優れた力学特性を利用した新しい高強度構造材料の創製 |
750 |
松本謙一郎
|
|
優れた物性を有するバイオプラスチックを生産するバイオプロセスの開発 |
570 |
村上 尚史
|
|
フォトニック結晶および液晶素子による焦点面マスクコロナグラフの開発 |
1,000 |
大田 寛
|
|
犬の炎症性腸疾患における接着分子クローディンの発現変動 |
1,000 |
岡松 優子
|
|
エネルギー消費組織:褐色脂肪の増殖・機能分化機構の解明 |
1,000 |
櫻井 達也
|
|
アフリカトリパノソーマとツエツエバエの相互作用に関する研究 |
750 |
池辺 将之
|
|
時間量子化器を有するCMOSイメージセンサ用小面積・高速A/D変換器の研究・開発 |
750 |
張 浩徹
|
|
自己組織化過程の定量化を指向したレドックス活性液晶の動的状態変換 |
1,000 |
渡邊 剛
|
|
サンゴコアセンター構想構築のための若手研究者ネットワーク形成 |
750 |
南谷 哲宏
|
|
大・小マゼラン雲中の巨大分子雲と星形成のサブミリ波観測による研究 |
750 |
齋藤 望
|
|
遷移金属錯体による触媒的不斉多成分連結反応の開発と創薬化学研究への展開 |
1,000 |
中谷 朋昭
|
|
食をめぐる事件と食品関連企業の株価変動に関する計量経済学的研究 |
750 |
神谷 昌克
|
|
傷口の修復に関与する分子HCPの機能発現の分子機構の解明 |
750 |
古澤 和也
|
|
傾斜物性および構造異方性を有するゲルを用いた組織培養法の確立 |
1,000 |
北村 秀光
|
|
がん患者を対象とした樹状細胞の機能制御による新規がん免疫療法の開発 |
1,000 |
前田 直良
|
|
インフルエンザウイルスH1N1感染で発症する急性肺障害におけるインターロイキン−15,およびオステオポンチンの機能解析 |
750 |
大栗 敬幸
|
|
癌ワクチンの開発を目指した新規癌抗原ヘルパーペプチドの探索 |
750 |
大西なおみ
|
|
誘導発現型ヘリコバクター・ピロリcagA遺伝子導入マウスの作製 |
1,000 |
脇田 大功
|
|
腫瘍内環境におけるIL-17産生γδT細胞を中心とした免疫制御機構の解明 |
750 |
高草木 達
|
|
一原子単位で厳密にサイズ制御した高性能担持金属ナノクラスター触媒の開発 |
1,000 |
青木麻衣子
|
|
多文化国家オーストラリアの留学生施策−基準の維持と支援の提供 |
750 |
木村 真明
|
|
酸素・イオン同位体に現れる分子構造の性質・発現機構の解明と恒星内部での元素合成過程への応用 |
1,000 |
佐竹 暁子
|
|
隔年開花の分子機構を探る:大規模野外実験と遺伝子発現解析 |
1,000 |
田中 良和
|
|
RNA修飾酵素Thilの分子機構の解明 |
1,000 |
多留 偉功
|
|
神経変性疾患と神経シナプス形成に関する実験モデル系の導入と生理機能解析 |
1,000 |