![]() エゾルリトラノオ(Pseudolusimachion kiusianum ssp. miyabei) |
||
|
||
近縁のヒメトラノオやヤマルリトラノオは姿形が良くて花の色も上品であり,クガイソウほど大きくもないので茶花としてよく使われる。エゾルリトラノオの花にお目にかかったのは一昨年が最初であるが,これまた上品な野草である。ただし,この仲間の常として花穂が良く分裂するので,ほめ言葉は一本立ちの花に限定してのこと。また,クワガタソウ属に分類されるだけあって,雄しべが花から突き出すのもちょっとうるさい。これらの欠点を差し引いても,真夏の海岸地帯では貴重な花である。 | ||
理事・副学長 岡田 尚武 | ||
|
![]() |
![]() |