大学院工学研究科は,4月1日に研究組織としての大学院工学研究院ならびに教育組織としての大学院工学院及び,工学研究科化学系3専攻と理学院化学専攻を再編した総合化学院に移行改組されました。
研究組織である工学研究院は,これまでの工学研究科15専攻に対応する15部門35分野で構成され,学問の継承及び創造を通じて,科学技術の高度化,学際化,国際化等に対応した工学分野の基礎研究及び応用研究を行うことを目的としています。
教育組織である工学院は,12専攻35講座で構成され,学問の継承及び創造を通じて,工学分野の基礎的素養及び高度な専門的素養を身に付けた,実務に対する多様な知識,判断力を持つ人材の育成に務めます。
一連の移行改組により,工学を取り巻く社会からの様々な要請に応える高度な専門技術者,研究者を育成・輩出する継続的な教育体制の構築を目指します。 |
|
(工学院・工学研究院・工学部) |
|
|