全学ニュース

UCバークレーの講師によるワークショップ「将来の大学教員・研究職を目指す
大学院生のための能力向上(PFF)講座:ティーチングとライティングの基礎」を開催

 高等教育機能開発総合センター主催で,3月18日(木)〜19日(金),22日(月・祝)〜24日(水)に「将来の大学教員・研究職を目指す大学院生のための能力向上(PFF)講座(UCバークレー講師による講演風景):ティーチングとライティングの基礎」を,情報教育館において開催しました。
 このワークショップは,カリフォルニア大学バークレー校で実施されている将来の大学教員・研究職を目指す大学院生に対するティーチングとライティングの指導を北海道大学に取り入れる可能性及び教育の国際化の方策を探るため,実際にカリフォルニア大学バークレー校の講師を招聘して開催したものです。
 ワークショップでは,受講者27名,大学等のFD関係者16名の参加のもと,パネルディスカッションやティーチングやライティングの指導が行われ,終了後には,受講者と大学等のFD関係者に対してそれぞれ修了証書と参加証明書が手渡されました。

 
UCバークレー講師による講演風景 集合写真
UCバークレー講師による講演風景 集合写真
 
(学務部教務課)
 

前のページへ 目次へ 次のページへ