部局ニュース

総合博物館で「博物館まつり」を開催

 北大総合博物館の10周年を記念し,3月20日(土)〜 22日(月・祝日振替)の3日間,「博物館まつり」を知の交流コーナーで開催しました。1日ごとにテーマを決め,報告会,意見交換会,演奏会など多彩な催しを行いました。特に市民向けの意見交換会「博物館を熱く語る」,チェンバロ演奏会,展示「一日だけのお宝公開」は好評で,3日間で1,115人の来館者がありました。活動・研究報告会は総合博物館が平成21年度に行ったアクティビティの公開説明会の役割も果たしています。行ったイベントは以下の通りです。
 
ポスター
ポスター
意見交換会 チェンバロ演奏会
意見交換会 チェンバロ演奏会
 
20日 (土) みんなでちえをだしあうDAY
年次活動報告会,ミュージアム・カフェ「市民と学生と博物館の意見交換会 博物館を熱く語ろう」,懇親会
21日 (日) べんきょうするDAY
資料部,研究部教員,学生,院生,ボランティアによる研究報告会(21件)
22日 (月) ミュージアムめちゃたのしむDAY
チェンバロ演奏会,4Dシアター,展示解説ツアー,バックヤードツアー,1日だけの「お宝」公開,鑑定・同定会
 
研究報告会 ミュージアム・カフェ
研究報告会 ミュージアム・カフェ
鑑定・同定会 展示解説ツアー
鑑定・同定会 展示解説ツアー
 
 公開した「お宝」は以下の8点です。
 展示物:カギムシ(無脊椎動物),発掘調査の記録「礼文島香深井1遺跡発掘調査日誌,TR-1Aロケットで打ち上げられた氷の結晶成長観察装置,レブンアツモリソウのタイプ標本,ウスバキチョウのタイプ標本,タルボサウルスの頭骨複製,「大本営」と「行在所」門標
 
タルボサウルスの頭骨複製 ウスバキチョウのタイプ標本
タルボサウルスの頭骨複製 ウスバキチョウのタイプ標本
 
(総合博物館)
 

前のページへ 目次へ 次のページへ