国立大学法人北海道大学組織規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月4日海大達第5号) |
国立大学法人北海道大学産学連携本部規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月4日海大達第6号) |
国立大学法人北海道大学産学連携本部運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月4日海大達第7号) |
これまで人事委員会において行ってきた産学連携本部に所属する教員の選考について,産学連携本部において選考を行うこととすること,並びに産学連携本部の事業化推進部,知的財産部及び連携管理部の業務を見直すことに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学水産学部附属練習船規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月5日海大達第8号) |
本学水産学部附属の教育施設である練習船について,学校教育法施行規則第143条の2第1項の規定に基づき,他の大学等の利用に供することができることとすることを明確にすることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学情報基盤センター大型計算機システム利用規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月19日海大達第9号) |
文部科学省の「研究開発施設共用等促進費補助金」事業への申請に当たり,情報基盤センターが管理・運用する大型計算機システムを民間企業の研究者へ利用させること及びその場合の負担金額を定めることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学事務組織規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月25日海大達第10号) |
国立大学法人北海道大学公印規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月25日海大達第11号) |
北海道大学短期留学プログラム規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月25日海大達第12号) |
国立大学法人北海道大学職員労働時間,休憩,休日及び休暇規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月25日海大達第13号) |
国立大学法人北海道大学インターナショナルハウス規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月25日海大達第14号) |
国立大学法人北海道大学借上宿舎等規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月25日海大達第16号) |
北海道大学留学生センター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月25日海大達第17号) |
本年3月25日付けで,学術国際部の留学交流課を国際支援課に改組することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学インターナショナルハウス使用料等規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月25日海大達第15号) |
本学のインターナショナルハウスであるゲストハウスおしょろの使用料を見直すことに伴い,所要の改正を行ったものです。(平成22年4月1日施行) |
|
|
国立大学法人北海道大学職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月29日海大達第18号) |
国立大学法人北海道大学船員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月29日海大達第19号) |
国立大学法人北海道大学子どもの園保育園職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月29日海大達第20号) |
国立大学法人北海道大学契約職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月29日海大達第21号) |
国立大学法人北海道大学短時間勤務職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月29日海大達第22号) |
国立大学法人北海道大学子どもの園保育園臨時職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月29日海大達第23号) |
国立大学法人北海道大学特任教員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月29日海大達第24号) |
国立大学法人北海道大学嘱託職員就業規則の一部を改正する規則 |
(平成22年3月29日海大達第25号) |
国立大学法人北海道大学職員休職規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第26号) |
国立大学法人北海道大学職員兼業規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第27号) |
国立大学法人北海道大学職員労働時間,休憩,休日及び休暇規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第28号) |
国立大学法人北海道大学船員労働時間,休日及び休暇規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第29号) |
国立大学法人北海道大学職員育児休業・介護休業等規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第30号) |
国立大学法人北海道大学役員退職手当規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第31号) |
国立大学法人北海道大学職員給与規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第32号) |
国立大学法人北海道大学子どもの園保育園職員給与規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第33号) |
国立大学法人北海道大学職員退職手当規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第34号) |
国立大学法人北海道大学特任教員及び契約職員退職手当規程の一部を改正する規程 |
(平成22年3月29日海大達第35号) |
@平成23年度から教員の再雇用制度を導入すること,A専門看護師資格取得休職の新設及び病気休職の期間の通算を行うこと,B所定の勤務時間以外の時間に勤務した時間が1箇月について60時間を超えた場合の超過勤務手当及び休日給の支給割合を引き上げること,C入試手当の額を見直すこと,D在職中に非違行為があった者の退職手当の支給について見直しを行うこと,E育児短時間勤務の勤務形態に,1日6時間・週5日間の勤務形態を加えること,F3歳未満の子を養育する職員から請求があった場合の所定外労働の免除について定めること,G子の出生後8週間以内に父親が育児休業を取得した場合の育児休業取得回数及び期間を定めて雇用される職員が父母ともに育児休業を取得する場合の育児休業期間の特例について定めること,H子の看護休暇を拡充すること及び介護休暇を新設すること,I北方生物圏フィールド科学センターの植物園に勤務する職員の夏季休暇の取得期間についての特例を定めること,J非正規職員の無給の特別休暇に,出産休暇,育児参加休暇,保健指導休暇,母体保護休暇及び通勤緩和休暇を加えること,並びにK子どもの園保育園職員の再雇用について定めることに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。(平成22年4月1日施行。ただし,@に係る改正は平成23年4月1日,EFGに係る改正は平成22年6月30日施行) |
|
|
国立大学法人北海道大学組織規則の一部を改正する規則 |
(平成22年4月1日海大達第36号) |
本年4月1日付けで,@本学大学院の工学研究科を廃止し,工学院及び工学研究院を設置すること,A総合化学院を設置すること,B本学の学内共同教育研究施設等であるエネルギー変換マテリアル研究センターを廃止し,工学研究院の附属の教育研究施設として,エネルギー・マテリアル融合領域研究センターを設置すること,C本学の学内共同教育研究施設等として,環境健康科学研究教育センターを設置すること,D保健管理センターを保健センターに改組すること,E本学の附置研究所,全国共同利用施設及び学内共同教育研究施設等のうち,学校教育法施行規則第143条の3第2項に規定する共同利用・共同研究拠点として認定を受けた研究施設及び共同利用・共同研究拠点の名称について定めること,F脳科学研究教育センターの時限を延長すること,並びにG人獣共通感染症リサーチセンターの時限に係る規定を削ることに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
|
北海道大学における講座等に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第37号) |
本年4月1日付けで,@工学研究科を廃止し,工学院及び工学研究院を設置すること,A総合化学院を設置すること,B理学院の専攻を改めること,C理学研究院及び先端生命科学研究院の部門及び分野を改めること,D医学研究科に寄附講座を設置すること,E歯学研究科に連携講座を設置すること,F獣医学研究科の講座の名称を改めること,G情報科学研究科の連携講座を廃止すること,H水産科学院の講座の名称を改めること,I生命科学院の連携分野を廃止すること,J水産科学研究院の分野の名称を改めること,並びにK電子科学研究所に連携研究部門を設置することに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学経営協議会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第38号) |
国立大学法人北海道大学教育研究評議会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第39号) |
国立大学法人北海道大学人事委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第40号) |
本年4月1日付けで,教育研究評議会の評議員の構成を見直すことに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学アドミッションセンター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第43号) |
北海道大学入学者選抜委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第46号) |
本年4月1日付けで,保健管理センターが保健センターに改組されること,及び入学試験の名称を改めることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学人材育成本部規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第44号) |
これまで人事委員会において行ってきた人材育成本部に所属する教員の選考について,人材育成本部において選考を行うこととすることに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学安全保障輸出管理委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第54号) |
国立大学法人北海道大学安全保障輸出管理規程 |
(平成22年4月1日海大達第77号) |
本年4月1日付けで,本学における安全保障輸出管理体制を整備することに伴い,所要の定めを行ったものです。 |
|
|
北海道大学通則の一部を改正する規則 |
(平成22年4月1日海大達第56号) |
平成22年度から平成31年度までの10年間,医学部医学科の入学定員を暫定的に増員することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
|
北海道大学大学院通則の一部を改正する規則 |
(平成22年4月1日海大達第57号) |
本年4月1日付けで,@本学大学院の文学研究科,法学研究科,環境科学院及び生命科学院の定員を改めること,A理学院の専攻及び定員を改めること,B工学研究科を廃止し,工学院及び工学研究院を設置すること,C総合化学院を設置すること,D保健科学院に博士課程を設置すること,E法科大学院の修了要件を改めること,並びにF複数の研究科等の専攻分野に関連する分野の授業科目を開講することに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
|
北海道大学学位規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第58号) |
本年4月1日付けで,本学大学院の工学研究科を廃止し工学院を設置すること,総合化学院を設置すること,保健科学院に博士課程を設置すること及び生命科学院において授与する学位の名称を加えることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学大学院理工系専門基礎科目規程 |
(平成22年4月1日海大達第60号) |
本年4月1日付けで,理工系の大学院における専門基礎科目を開講することに伴い,所要の定めを行ったものです。 |
|
|
北海道大学大学院共通授業科目規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第61号) |
本学の大学院共通授業科目について,適切な教育効果を得るために授業科目の整備充実を図ることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学共同研究取扱規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第64号) |
国立大学法人北海道大学受託研究取扱規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第65号) |
共同研究及び受託研究の受入れに関する事務の総括を学術国際部産学連携・研究推進課で行うことに伴い,規定の整備を行ったものです。(平成21年4月1日適用) |
|
|
北海道大学病的材料検査に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第66号) |
本学において行う病的材料検査に係る病的材料検査料について,準拠している診療報酬の算定方法の改定に伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学における教員の任期に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第68号) |
本年4月1日付けで,@工学研究科及びエネルギー変換マテリアル研究センターを廃止し,新たに工学研究院及び工学研究院附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センターを設置すること,A水産科学研究院の分野を改めること,B理学研究院の部門の名称を改めること,並びにC任期を定めて採用する教員の職等から人獣共通感染症リサーチセンターの教授及び准教授を削ることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学における聴講生等の検定料等の額に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第82号) |
本年10月1日より,博士の学位の授与を申請する者の論文審査手数料の額を見直すことに伴い,所要の改正を行うとともに,規定の整備を行ったものです。(平成22年10月1日施行) |
|
|
国立大学法人北海道大学オープンファシリティ使用規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第83号) |
本学のオープンファシリティについて,設備の追加及び取消並びに使用料の変更を行うことに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学病院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第84号) |
本年4月1日付けで,病院に地域医療指導医支援センターを設置することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学水産学部規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第85号) |
本学の水産学部において,キャンパスコンソーシアム函館における単位互換制度を導入し,コンソーシアムが提供する科目を履修し,修得した単位を水産学部の単位とみなすことに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学大学院文学研究科規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第86号) |
北海道大学大学院法学研究科規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第87号) |
北海道大学大学院経済学研究科規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第88号) |
北海道大学大学院医学研究科規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第89号) |
北海道大学大学院歯学研究科規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第90号) |
北海道大学大学院獣医学研究科規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第91号) |
北海道大学大学院情報科学研究科規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第92号) |
北海道大学大学院水産科学院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第93号) |
北海道大学大学院環境科学院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第95号) |
北海道大学大学院理学院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第96号) |
北海道大学大学院農学院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第98号) |
北海道大学大学院生命科学院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第99号) |
北海道大学大学院教育学院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第101号) |
北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第102号) |
北海道大学大学院保健科学院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第103号) |
北海道大学大学院公共政策学教育部規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第108号) |
本学の各大学院において,適切な教育効果を得るために,教育課程の整備及び充実を図ることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学大学院水産科学研究院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第94号) |
北海道大学大学院理学研究院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第97号) |
|
北海道大学大学院先端生命科学研究院規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第100号) |
本学大学院の水産科学研究院,理学研究院及び先端生命科学研究院の部門及び分野を改組することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学大学院工学院規程 |
(平成22年4月1日海大達第104号) |
北海道大学大学院工学研究院規程 |
(平成22年4月1日海大達第105号) |
北海道大学大学院工学研究院附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センター規程 |
(平成22年4月1日海大達第106号) |
本年4月1日付けで,本学大学院に工学院及び工学研究院を設置すること,並びに本学の学内共同教育研究施設等であるエネルギー変換マテリアル研究センターを廃止し,工学研究院の附属の教育研究施設として,エネルギー・マテリアル融合領域研究センターを設置することに伴い,所要の定めを行ったものです。 |
|
|
北海道大学大学院総合化学院規程 |
(平成22年4月1日海大達第107号) |
本年4月1日付けで,本学大学院に総合化学院を設置することに伴い,所要の定めを行ったものです。 |
|
|
北海道大学低温科学研究所規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第109号) |
北海道大学低温科学研究所運営協議会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第110号) |
北海道大学低温科学研究所共同利用・共同研究拠点課題等審査委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第111号) |
北海道大学遺伝子病制御研究所規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第114号) |
北海道大学遺伝子病制御研究所共同利用・共同研究拠点運営委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第115号) |
北海道大学遺伝子病制御研究所共同利用・共同研究拠点課題等審査委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第116号) |
北海道大学触媒化学研究センター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第118号) |
北海道大学触媒化学研究センター協議員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第119号) |
北海道大学触媒化学研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第120号) |
北海道大学スラブ研究センター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第121号) |
北海道大学スラブ研究センター協議員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第122号) |
北海道大学スラブ研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第123号) |
北海道大学スラブ研究センター共同利用・共同研究拠点課題等審査委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第124号) |
北海道大学情報基盤センター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第125号) |
北海道大学情報基盤センター全国共同利用委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第126号) |
北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第136号) |
北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第137号) |
北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター共同利用・共同研究拠点運営委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第138号) |
北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター共同利用・共同研究拠点共同研究委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第139号) |
本年4月1日付けで,学校教育法施行規則第143条の3第2項に規定する共同利用・共同研究拠点として認定を受けた本学の附置研究所,全国共同利用施設及び学内共同教育研究施設等において,共同利用・共同研究の実施に係る事項の調査審議並びに共同利用・共同研究に係る課題等の募集及び審査を行うための委員会を設置することに伴い,所要の定め及び改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学電子科学研究所規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第112号) |
北海道大学電子科学研究所附属ナノテクノロジー研究センター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第113号) |
本年4月1日付けで,電子科学研究所に連携研究部門及び連携研究分野を置くこと並びに電子科学研究所及び電子科学研究所附属ナノテクノロジー研究センターに置く研究分野を改めることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学附属図書館利用規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第117号) |
附属図書館の分館である北図書館において,書庫内の検索及び閲覧ができる者を見直すこと並びに附属図書館の喫煙場所を廃止することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学高等教育機能開発総合センター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第129号) |
北海道大学高等教育機能開発総合センター科学技術コミュニケーション教育研究委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第130号) |
本年4月1日付けで,高等教育機能開発総合センターに科学技術コミュニケーション教育研究部を置くことに伴い,所要の改正及び定めを行ったものです。 |
|
|
北海道大学脳科学研究教育センター規程及び北海道大学脳科学研究教育センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第135号) |
本学脳科学研究教育センターの時限を延長することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学観光学高等研究センター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第141号) |
本年4月1日付けで,観光学高等研究センターに新たに寄附研究部門を設置することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
北海道大学環境健康科学研究教育センター規程 |
(平成22年4月1日海大達第150号) |
北海道大学環境健康科学研究教育センター運営委員会規程 |
(平成22年4月1日海大達第151号) |
本年4月1日付けで,本学に学内共同教育研究施設等として環境健康科学研究教育センターを設置することに伴い,所要の定めを行ったものです。 |
|
|
|
北海道大学保健管理センター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第152号) |
北海道大学保健管理センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第153号) |
本年4月1日付けで,保健管理センターを保健センターに改組することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学評価規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第41号) |
国立大学法人北海道大学教育研究支援本部運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第42号) |
国立大学法人北海道大学創成研究機構規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第45号) |
北海道大学学生委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第47号) |
国立大学法人北海道大学情報セキュリティ委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第48号) |
国立大学法人北海道大学遺伝子組換え実験等安全委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第49号) |
国立大学法人北海道大学放射性同位元素等管理委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第50号) |
国立大学法人北海道大学病原体等安全管理委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第51号) |
国立大学法人北海道大学情報公開・個人情報保護審査委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第52号) |
国立大学法人北海道大学埋蔵文化財運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第53号) |
国立大学法人北海道大学事務組織規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第55号) |
教育職員免許状授与の所要資格の取得に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第59号) |
北海道大学職業紹介業務規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第62号) |
北海道大学職業紹介業務に係る個人情報適正管理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第63号) |
北海道大学寄附講座等規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第67号) |
国立大学法人北海道大学利益相反マネジメント規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第69号) |
国立大学法人北海道大学職員表彰規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第70号) |
国立大学法人北海道大学全学運用教員規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第71号) |
国立大学法人北海道大学安全衛生管理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第72号) |
国立大学法人北海道大学遺伝子組換え実験等安全管理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第73号) |
国立大学法人北海道大学病原体等安全管理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第74号) |
国立大学法人北海道大学放射線障害予防規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第75号) |
国立大学法人北海道大学エックス線障害予防規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第76号) |
国立大学法人北海道大学公印規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第78号) |
国立大学法人北海道大学文書処理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第79号) |
国立大学法人北海道大学における財務及び会計に関する職務権限規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第80号) |
国立大学法人北海道大学予算決算及び経理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第81号) |
北海道大学アイソトープ総合センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第127号) |
北海道大学留学生センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第128号) |
北海道大学総合博物館運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第131号) |
北海道大学量子集積エレクトロニクス研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第132号) |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第133号) |
北海道大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第134号) |
北海道大学大学文書館運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第140号) |
北海道大学観光学高等研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第142号) |
北海道大学アイヌ・先住民研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第143号) |
北海道大学社会科学実験研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第144号) |
北海道大学情報法政策学研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第145号) |
北海道大学環境ナノ・バイオ工学研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第146号) |
北海道大学数学連携研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第147号) |
北海道大学サステイナビリティ学教育研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第148号) |
北海道大学トポロジー理工学教育研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第149号) |
北海道大学環境保全センター運営委員会規程の一部を改正する規程 |
(平成22年4月1日海大達第154号) |
本年4月1日付けで,本学の組織の設置,改組及び廃止を行うことに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |