北の息吹  (41)

ハクサンシャジン(Adenophora triphylla var. hakusanensis

ハクサンシャジン(Adenophora triphylla var. hakusanensis)
2008.8.10 襟裳岬
 海岸から野山まで広く見られるツリガネニンジンの高山型で,花の形や付き方に変化が多いが,間延びした花付きのツリガネニンジンよりは密にかたまって咲くものが多い。花の色も変化が多くて白い花も珍しくはない。真夏の襟裳岬ではこの花が至る所に咲いているが,風の強さで有名なところだけに,むき出しの株は背丈が低い。この仲間で最も風情のある花を付けるのはソバナであるが,残念ながら北海道には分布しない。
理事・副学長 岡田 尚武

前のページへ 目次へ