部局ニュース

水産学部で体験学習教室「小中学生のための生命科学教室」を開催

 水産学部では,10月17日(日)に小中学生を対象とした体験学習教室「小中学生のための生命科学教室」を開催しました。
 午前は,水産学部にて講師の平松尚志 水産科学研究院助教による講演「魚の卵を科学する」を行い,その後,研究室や総合博物館分館 水産科学館を見学しました。
 午後からは,会場を北方生物圏フィールド科学センター七飯淡水実験所に移し,講師である山羽悦郎 同センター教授の指導の下,実験所の見学や魚の解剖を行いました。
 当日は定員を上回る25名の参加があり,天候が悪かったにもかかわらず,参加者は皆楽しく実習に取り組んでいました。

 
講演の様子 水産科学館見学の様子
講演の様子 水産科学館見学の様子
チョウザメを見学する参加者 真剣に魚を解剖する参加者
チョウザメを見学する参加者 真剣に魚を解剖する参加者
 
(水産科学院・水産科学研究院・水産学部)
 

前のページへ 目次へ 次のページへ