国立大学法人北海道大学オープンファシリティ使用規程の一部を改正する規程 |
(平成22年10月15日海大達第277号) |
本学のオープンファシリティについて,設備の追加を行うことに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学産業イノベーション事業による同位体顕微鏡システム利用規程の一部を改正する規程 |
(平成22年10月15日海大達第278号) |
文部科学省が所管する研究開発施設共用等促進費補助金の交付を受けて,創成研究機構が行う産業イノベーション事業に,電子スピンイメージング技術による産業イノベーション事業を加えることに伴い,要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
|
北海道大学における講座等に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第280号) |
本年11月1日付けで,先端生命科学研究院の寄附分野を廃止すること及び工学研究院に寄附分野を設置することに伴い,所要の改正を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学サステイナブルキャンパス推進本部規程 |
(平成22年11月1日海大達第285号) |
本年11月1日付けで,本学の運営組織としてサステイナブルキャンパス推進本部を設置することに伴い,推進本部の組織及び運営について所要の定めを行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学組織規則の一部を改正する規則 |
(平成22年11月1日海大達第279号) |
国立大学法人北海道大学総長室規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第281号) |
国立大学法人北海道大学内部監査規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第282号) |
国立大学法人北海道大学事務組織規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第286号) |
国立大学法人北海道大学ハラスメント防止規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第288号) |
国立大学法人北海道大学職員兼業規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第289号) |
国立大学法人北海道大学利益相反マネジメント規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第290号) |
国立大学法人北海道大学における公益通報の処理及び公益通報者の保護等に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第291号) |
国立大学法人北海道大学職員の懲戒の手続きに関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第292号) |
国立大学法人北海道大学危機管理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第293号) |
国立大学法人北海道大学公印規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第294号) |
国立大学法人北海道大学文書処理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第295号) |
国立大学法人北海道大学法人文書管理規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第296号) |
国立大学法人北海道大学情報公開規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第297号) |
国立大学法人北海道大学における個人情報の開示等に関する規程の一部を改正する程 |
(平成22年11月1日海大達第298号) |
国立大学法人北海道大学入構車両規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第299号) |
本年11月1日付けで,本学の運営組織としてサステイナブルキャンパス推進本部を設置することに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学アドミッションセンター規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第283号) |
国立大学法人北海道大学アドミッションセンター企画運営会議規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第284号) |
アドミッションセンターにおいて,大学院の入学者選抜の実施に関し,必要と認める業務を行うこととすること,並びにアドミッションセンターの構成員及びアドミッションセンター企画運営会議の委員の成を見直すことに伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。 |
|
|
国立大学法人北海道大学における教員の任期に関する規程の一部を改正する規程 |
(平成22年11月1日海大達第287号) |
高等教育推進機構の高等教育研究部の全部門に採用する助教について,大学の教員等の任期に関する法律第4条第1項第2号の規定に基づき任期を定めることに伴い,所要の改正を行ったものです。 |