北海道大学学術成果コレクション(HUSCAP)は,本学研究者による学術論文など約3万件以上をインターネット上で無料公開しているもので,機関リポジトリと呼ばれるシステムです。
6月1日(水)に,HUSCAPに収録されている文献のダウンロード回数が,平成17年7月の学外試験公開から起算して,800万回に達しました。800万回目に閲覧された文献は,平成17年に医学研究科の玉木長良先生らが学術雑誌に発表された,次の論文でした。
Kageyama, Hiroyuki; Morita, Koichi; Katoh, Chietsugu; Tsukamoto, Takahiro; Noriyasu, Kazuyuki; Mabuchi, Megumi; Naya, Masanao; Kawai, Yuko; Tamaki, Nagara
Reduced 123I-BMIPP uptake implies decreased myocardial flow reserve in patients with chronic stable angina(安定狭心症における 123I-BMIPPの集積低下は心筋血流予備能低下と関連する)
European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging. 2005, Vol. 33, No. 1, pp. 6-12.
(http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/923)
また,玉木先生に800万回ダウンロード記念インタビューを行い,その様子をまとめたものをHUSCAPのトピックとして掲載しましたので,ご覧ください。
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/8million.jsp

(附属図書館)
|