部局ニュース

法学研究科・法学部・公共政策学教育部で
留学生パーティを開催

 法学研究科・法学部・公共政策学教育部では,10月27日(木)午後6時から,外国人留学生とチューター学生や交換留学経験者及び予定者,関係教職員を対象として,「留学生パーティ」を開催しました。
 全学的にも外国人留学生の入学者は年々増加していますが,現在,法学研究科・法学部では,公共政策学教育部(公共政策大学院)を含め94名の外国人留学生が在籍しています。今年度新たに入学した留学生に早く大学・大学院生活に慣れてもらうこと,苦労を抱えながら勉学に励んでいる在学生の状況を知ること及び学生間の交流を拡げてもらうことを目的として,従来の「歓迎会」を「パーティ」と名称を改め開催しました。
 当日は,外国人留学生,日本人学生及び関係教職員ら約60名が出席し,留学生と留学経験のある日本人学生の司会のもと,松久三四彦法学研究科長のビデオレターで会が始まり,ユニークな自己紹介,ビンゴゲームなどで大いに楽しみ,親交を深めました。

歓談する留学生と日本人学生 司会者の学生
歓談する留学生と日本人学生 司会者の学生
参加者全員で記念撮影
参加者全員で記念撮影

(法学研究科・法学部)


前のページへ 目次へ 次のページへ