資料

在 籍 学 生 数

(注)1 ( )内は女子の内数 ,〈 〉内は女子の比率。
   2 [  ]内は2年次編入学定員で外数。
   3 〔  〕内は3年次編入学定員で外数(工学部は高専卒業者の受入れ)。
   4 以下の表は,すべて外国人留学生数を含む。

■学部平成23年10月1日現在

学部等名 入学定員 在  籍  者  数 聴講生 科目等
履修生
研究生 特  別
聴講学生
合  計
1年次 2年次 3年次 4年次 5年次 6年次   計  
文 学 部 185人 [ 人]〔10人〕 6人 188人 205人 259人 ―人 ―人 658人
(335 〈50.9%〉)
13人 19人 72人 27人 789人
(423 〈53.6%〉)
教育学部  50     〔10 〕 1  55  71  68  −  −  195 
(107 〈54.9 〉)
1  26 17 7 246 
(134 〈54.5 〉)
法 学 部 200 [10 ]  〔10 〕 2  228  214  284  −  −  728 
(209 〈28.7 〉)
2  6   6 742 
(214 〈28.8 〉)
経済学部 190 3  206  207  250  −  −  666 
(165 〈24.8 〉)
1  1 21 12 701 
(186 〈26.5 〉)
理 学 部 300 1  323  307  370  −  −  1,001 
(215 〈21.5 〉)
1  3 5 2 1,012 
(217 〈21.4 〉)
医 学 部 287 [5 ]   〔20 〕 3  319  309  289  113  99  1,132 
(469 〈41.4 〉)
        1,132 
(469 〈41.4 〉)
歯 学 部  53   63  48  55  60  53  279 
(113 〈40.5 〉)
    3   282 
(113 〈40.1 〉)
薬 学 部  80 6  84  91  74  30  30  315 
(114 〈36.2 〉)
  1     316 
(115 〈36.4 〉)
工 学 部 670     〔10 〕 8  706  704  814  −  −  2,232 
(229 〈10.3 〉)
2  1   14 2,249 
(234 〈10.4 〉)
農 学 部 215 18  225  225  262  −  −  730 
(204 〈27.9 〉)
3  1 1 9 744 
(212 〈28.5 〉)
獣医学部  40   45  38  45  44  44  216 
(97 〈44.9 〉)
      1 217 
(98 〈45.2 〉)
水産学部 215 14  219  226  220  −  −  679 
(184 〈27.1 〉)
    3 8 690 
(192 〈27.8 〉)
総合教育部  − 2,603  −  −  −  −  −  2,603 
(779 〈29.9 〉)
        2,603 
(779 〈29.9 〉)
合 計 2,485 [15 ] 〔60 〕 2,665  2,661 2,645 2,990 247人 226人 11,434
(3,220 〈28.2 〉)
23人 58人 122人 86人 11,723
(3,386 〈28.9 〉)

■研究所等平成23年10月1日現在

研 究 所 等 名 研究生 特別研究学生 日本語 ・日本文化
研修生
日本語研修生 合     計
低 温 科 学 研 究 所 1人 ― 人 ― 人 1人 (0 〈0.0%〉)
電 子 科 学 研 究 所 3  1  ―  ―  4人 (0 〈0.0%〉)
触 媒 化 学 研 究 セ ン タ ー 2    ―  ―  2  (1 〈50.0 〉)
ス ラ ブ 研 究 セ ン タ ー 2  1  ―  ―  3  (1 〈33.3 〉)
国   際   本   部 1    27  10  38  (18 〈47.4 〉)
高 等 教 育 推 進 機 構 1    ―  ―  1  (1 〈100.0 〉)
総  合  博  物  館 1    ―  ―  1 (0 〈0.0 〉)
北方生物圏フィールド科学センター 2    ―  ―  2  (2 〈100.0 〉)
観 光 学 高 等 研 究 セ ン タ ー 2    ―  ―  2 (0 〈0.0 〉)
合    計 15人 2人 27人 10人 54人 (23 〈42.6 〉)

■大学院平成23年10月1日現在

研究科等名 修士課程(博士前期) 専門職学位課程 博士課程(博士後期及び博士一貫)
 

 






 

 










合 計
入学
定員
在籍者数 入学
定員
在籍者数 入学
定員
在籍者数
1年次 2年次 小計 1年次 2年次 3年次 小計 1年次 2年次 3年次 4年次 小計
文 学 研 究 科 118人 110人 127人 237人
(135 <57.0%>)
― 人 ― 人 ― 人 ― 人 ― 人  50人  41人  39人  126人 ― 人 206人
(102 <49.5%>)
  5人   4人  19人   2 人 ― 人 473 
(255) <53.9%>)
法 学 研 究 科  20   29   26  55 
(21 <38.2>)
 80   36   25   34  193 
(37 <19.2>)
 15   11   11   20  42 
(15 <35.7>)
    3   15    7    1  316 
(84) <26.6>)
 52   46 
経済学研究科  30   30   36  66 
(36 <54.5>)
 20   21   22  43 
(7 <16.3>)
 15    5    7   24  36 
(13 <36.1>)
    2    3    2    2  154 
(60) <39.0>)
医 学 研 究 科 30  23  24  47 
(22 <46.8>)
―  100   79   95   78  148  400 
(96 <24.0>)
     14      4  465 
(126) <27.1>)
歯 学 研 究 科 ―  ―   42   48   40   37   35  160 
(55 <34.4>)
    18      178 
(61 <34.3>)
薬 学 研 究 院 ―  ―  ―            0 
(0 <0.0>)
獣医学研究科 ―  ―   24   20   23   18   26  87 
(24 <27.6>)
    8      95 
(29 <30.5>)
情報科学研究科 177  208  223  431 
(33 <7.7>)
―   42   54   43   72  169 
(22 <13.0>)
     15      2  617 
(61 <9.9>)
水 産 科 学 院  90  122  120  242 
(60 <24.8>)
―   35   20   28   39  87 
(27 <31.0>)
          1  330 
(88 <26.7>)
水産科学研究院 ―  ―  ―      6      6 
(2 <33.3>)
水産科学研究科 ―  ―  1 1            1 
(0 <0.0>)
環 境 科 学 院 159  152  122  274 
(76 <27.7>)
―   63   55   47   75  177 
(51 <28.8>)
          1  452 
(128 <28.3>)
地球環境科学
研 究 院
―  ―  ―      9      9 
(5 <55.6>)
理  学  院 129  120  142  262 
(33 <12.6>)
―   56   27   34  113  174 
(42 <24.1>)
        2  438 
(75 <17.1>)
理 学 研 究 院 ―  ―  ―      4      4 
(1 <25.0>)
理 学 研 究 科 ―  ―  2 2 
(1 <50.0>)
          2 
(1 <50.0>)
農  学  院 150  168  193  361 
(113 <31.3>)
―   50   42   45   73  160 
(56 <35.0>)
        3  524 
(171 <32.6>)
農 学 研 究 院 ―  ―  ―       27      27 
(12 <44.4>)
農 学 研 究 科 ―  ―  1 1            1 
(0 <0.0>)
生 命 科 学 院 132  123  124  247 
(84 <34.0>)
―   50   47   50   47  144 
(44 <30.6>)
        2  393 
(129 <32.8>)
先端生命科学
研 究 院
―  ―  ―            0 
(0 <0.0>)
教 育 学 院  45   40   60  100 
(57 <57.0>)
―   21   24   18   41  83 
(47 <56.6>)
  1     2    1  187
(106 <56.7>)
教 育 学 研 究 院 ―  ―  ―        4      4 
(1 <25.0>)
教 育 学 研 究 科 ―  ―  32 
(18 <56.3>)
    1      33 
(18 <54.5>)
国際広報メディア・
観 光 学 院
 42   46   54   100 
(66 <66.0>)
―   17   11   11   34  56 
(27 <48.2>)
    1      1    158 
(95 <60.1>)
メディア・コミュニ
ケーション研究院
―  ―  ―       29      29 
(23 <79.3>)
国際広報メディア
研 究 科
―  ―  7 7 
(6 <85.7>)
          7 
(6 <85.7>)
保 健 科 学 院  26   31   40  71 
(30 <42.3>)
―    8   11   18  29 
(11 <37.9>)
        1  101 
(41 <40.6>)
保健科学研究院 ―  ―  ―        6      6 
(2 <33.3>)
工  学  院 326  364  347  711 
(66 <9.3>)
―   69   73   68  141 
(25 <17.7>)
        1    2  855 
(91 <10.6>)
工 学 研 究 院 ―   ―  ―       22      22 
(7 <31.8>)
工 学 研 究 科  24  24 
(1 <4.2>)
―   86  86 
(4 <4.7>)
          110 
(5 <4.5>)
総 合 化 学 院 129  145  137  282 
(64 <22.7>)
―   38   34   44  78 
(11 <14.1>)
          8  368 
(77 <20.9>)
公共政策学教育部 ―   30   29   44  73 
(17 <23.3>)
―      3      1    77 
(17 <22.1>)
公共政策学連携
研  究  部
―  ―  ―            0 
(0 <0.0>)
合    計 1,603  1,711  1,799  3,510 
(897 <25.6>)
 130   138   137    34  309 
(61 <19.7>)
 695   602   621   926   209  2,358 
(697 <29.6>)
   6    13   200    16    30  6,442 
(1,777 <27.6>)

(注)法学研究科の専門職学位課程の上段は3年課程,下段は2年課程の学生

(学務部教務課)


前のページへ 目次へ 次のページへ