平成23年度北海道大学外国人留学生後援会の決算
「北海道大学外国人留学生後援会」は平成15年4月に発足し,9年が経過しました。
この間,多くの方々に本後援会にご加入いただき,ご協力,ご支援をいただきましたことを本誌面をお借りしてお礼申し上げますとともに,平成23年度決算をご報告します。
さて,本後援会の事業は,留学生の賃貸住宅入居に伴う連帯保証,留学生の入院に伴う連帯保証,留学生の疾病及び不測の事故等に対する経済的支援並びに留学生支援団体に対する経済的支援等を行うものであり,特に留学生の賃貸住宅入居及び入院に伴う連帯保証事業は,指導教員及び留学生の精神的・労力的負担の軽減に役立っているところです。これに加えて,平成20年に,一時金貸付制度を創設し,臨時に資金が必要になったときに5万円を限度として貸付を行い,当面の生活の安定に寄与することとしました。これもひとえに皆様のご協力とご支援の賜と感謝しております。
なお,皆様の会費は北大フロンティア基金の寄附金として取り扱うこととなっており,2千円を超える場合は税法上の優遇措置を受けることができます。
今後とも,皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
平成23年度北海道大学外国人留学生後援会決算書
自)H.23.4.1
至)H.24.3.31
1.収入の部(平成24年3月31日現在)単位:円
事 項 |
予 算 額 |
決 算 額 |
備 考 |
前年度からの繰越 |
31,880,411 |
31,880,411 |
|
会費 |
3,971,400 |
3,759,600 |
6月期徴収額 1,879,800 12月期徴収額 1,879,800 |
立替払い返戻金 |
0 |
23,250 |
1件 |
一時金貸付金返戻金 |
50,000 |
50,000 |
1件 (平成22年度貸付分で,平成23年度に返戻があったもの) |
収入合計 |
35,901,811 |
35,713,261 |
|
2.支出の部(平成24年3月31日現在)単位:円
事 項 |
予 算 額 |
決 算 額 |
備 考 |
留学生の賃貸住宅入居に伴う連帯保証に係る支援 |
1,000,000 |
204,727 |
家賃等の立替払い 4件 |
留学生の入院に伴う連帯保証に係る支援 |
1,000,000 |
0 |
|
留学生の疾病等に対する経済的支援 |
500,000 |
0 |
|
留学生の不測の事故等に対する経済的支援 |
7,000,000 |
0 |
|
留学生を支援する団体に対する経済的支援 |
0 |
0 |
|
予備費 |
26,401,811 |
0 |
|
支出合計 |
35,901,811 |
204,727 |
|
3.差引額単位:円
(国際本部国際支援課)