5月15日(火),5月17日(木)に動物実験の従事者を対象にした教育訓練を,クラーク会館講堂において開催しました。
この教育訓練は,動物実験の従事者に,関係法令,本学規程等の基礎的な知識,実験を申請するに当たっての留意点及び実験を実施する上での注意事項等について理解してもらうことを目的としたもので,本学規程で受講が義務付けられているものです。
今回の教育訓練には,職員・学生等合わせて約550名が出席し,動物実験委員会委員長である医学研究科 有川二郎教授,同委員会委員の獣医学研究科 安居院高志教授,理学研究院 北田一博准教授,医学研究科 小山内努特任助教が講義を行いました。
今回受講できなかった従事者の方は,次回の教育訓練をぜひ受講するようお願いします。