同窓会との交流

第64回工学部同窓会総会

 第64回工学部同窓会総会が,6月1日(金),工学部B31講義室において開催されました。総会に先立ち,午後3時から,「近代の終わる時」の講演題目で,第15代総長で現在は北海道総合研究機構理事長の丹保憲仁氏(土木工学科30期)の講演がありました。引き続き,午後4時から総会が開催され,議案に基づき審議・採決されました。
 総会終了後には,午後5時から工学部リフレッシュホールにおいて懇親会が開催されました。現役の学生会員から名誉教授の先生方まで,70名を越える会員が集い,和気藹々のうち第53代応援団長の氏平増之氏(鉱山工学科43期)の音頭により,ドイツ語の「都ぞ弥生」の大合唱等も披露され盛会裡にお開きとなりました。
総会の様子

総会の様子

懇親会での「都ぞ弥生」大合唱

懇親会での「都ぞ弥生」大合唱

(工学院・工学研究院・工学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ