北の息吹

(65)

リシリリンドウ (Gentianella jamesii

ジムカデ

2011. 8. 9 大雪山小泉岳

 国内に自生するリンドウの仲間は20種あるが,北海道に分布するのは11種であり,北海道にしかないものが3種ある。本種もその一つで,北海道,朝鮮半島と千島からサハリンにかけて自生する。道内では利尻山や大雪山系にあるが個体数が限られており,絶滅危惧T類に指定されている。本州にもあって数の多いミヤマリンドウに比べると,こちらの方が色合いがより深く,副片が内側に折れる花の形がすっきりしていて,器量好しといえよう。写真で側面を見せる上方の花は一般的な形と色合いであるが,下方で開いた花は短い花弁状裂片と白い副片が個性的で,オヤオヤと思って撮影した。

前理事・副学長 岡田 尚武

前のページへ 目次へ