部局ニュース

「平成24年度北海道大学工学系産業技術フォーラム」を開催

 12月15日(土)・16日(日)の2日間にわたり,工学院・工学部主催で「平成24年度北海道大学工学系産業技術フォーラム」を開催しました。
 本フォーラムは,工学系の学生を対象としたキャリア支援の一環として,様々な産業分野における業務内容,求められる技術や専門性,並びに技術者や研究者などの仕事内容について,産業界で活躍する方々の話を聞き,学生が業界やそこで働く技術者・研究者への理解を深め,進路を見据え勉学意識を高めること及び主体的に企業・業界研究を進めるようになることを目的としています。
 今年度は,2日間で計107社の企業が参加し,参加企業の業種は化学,電気,機械,自動車,情報・通信,建築など多岐にわたりました。
 当日は,参加企業による企業講演会及び交流会が行われました。企業講演会は,1グループあたり3〜4社のグループ講演形式で行われ,各参加企業からそれぞれ自社の事業紹介や仕事内容等について講演していただきました。企業講演会終了後には,各参加企業の技術者・採用担当者と学生による交流会が行われました。
 講演会には2日間で延べ1,079名の学生が参加し,熱心にメモを取りながら企業の情報収集を行い,その後の交流会では,各企業の担当者に活発に質問する学生の姿が多数見られました。
企業講演会で熱心に情報収集する参加学生

企業講演会で熱心に情報収集する参加学生

和やかな雰囲気の交流会

和やかな雰囲気の交流会

(工学院・工学研究院・工学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ