★2007(平成19)年5月号から開始した「北大時報」の人気シリーズ「北の息吹」が今号で最終回を迎えました。記念すべき第1回目のお花は,フキタンポポ(Tussiliago farfara)でした。鮮やかな黄色が春の訪れを感じさせる可憐なお花です。(北の息吹1:http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou/jihou0705/ibuki.htm)第1回から第71回まで,色彩豊かな写真とともに素敵な文章を執筆してくださった岡田先生に心よりお礼申し上げます。また,岡田先生からメッセージをいただきましたので,次に紹介します。 |
縁あって続けてきたこのシリーズも今月号で終わりです。応援してくださる声もあって6年続きましたが,反省点は多々あります。準備不足で始めたため,取り上げた種の構成や掲載順序に統一性が欠けていましたし,内容にいくつかの誤りもありました。また,デジタル画像の処理技術未熟のため,意図したような発色にならなかったものもありました。
そこで,これまでの経験と反省を生かしてこのシリーズを発展させ,北海道の魅力的な植物250種を纏めて,無料でダウンロードできるデジタル本(PDFファイル)として公開することにしました。タイトルは「北の息吹−北海道の魅力的な山野草250選」とし,英語の文章もつけてあります。270ページほどもある大きなファイルですし,内容は自然や植物に関心のある人向けで一般的ではないかも知れませんが,写真集として眺めることはできるでしょう。興味のある方は以下のURLからダウンロードできます。これまで,ご声援をくださった皆さんと広報課に感謝します。
◆http://www.cris.hokudai.ac.jp/ibuki/
前理事・副学長 岡田 尚武
そこで,これまでの経験と反省を生かしてこのシリーズを発展させ,北海道の魅力的な植物250種を纏めて,無料でダウンロードできるデジタル本(PDFファイル)として公開することにしました。タイトルは「北の息吹−北海道の魅力的な山野草250選」とし,英語の文章もつけてあります。270ページほどもある大きなファイルですし,内容は自然や植物に関心のある人向けで一般的ではないかも知れませんが,写真集として眺めることはできるでしょう。興味のある方は以下のURLからダウンロードできます。これまで,ご声援をくださった皆さんと広報課に感謝します。
◆http://www.cris.hokudai.ac.jp/ibuki/
前理事・副学長 岡田 尚武