部局ニュース

恵迪寮関係映像を大学文書館で受贈

 7月2日(火),大学文書館では,両角長彦氏から,1981(昭和56)年1月31日に開催された恵迪寮ジャンプ大会の映像DVD1点(3分)を受贈しました。昨年5月8日(火)には,第73回恵迪寮祭の映像DVD1点(1981年,22分)も両角氏からご寄贈いただいています。いずれの映像も,当時,教養部学生であった両角氏が8mmフィルムカメラで撮影されたものです。
 ジャンプ大会の映像には,木造建築であった恵迪寮(1931年10月落成)の2階の窓からふんどし姿や仮装をした寮生たちが雪山に飛び込む姿や,ジャンプを審査する近隣の女子大学生たち,雪をスコップで高く積み上げる寮生たち,大勢の観客が笑顔で見守る様子が映し出されています。
 大学文書館では,恵迪寮関係資料として受贈資料を大切に保存すると共に,閲覧利用に供していきます。
 また,北大構内の行事・風景等を撮影された8mmフィルムをお持ちの方は,是非,大学文書館までご一報ください。デジタル化して閲覧利用に供するとともに,フィルムは大学沿革資料として保管していきます。
ジャンプ前の寮生たち(恵迪寮2階)

ジャンプ前の寮生たち(恵迪寮2階)

仮装姿で飛び出して雪山に埋まる寮生

仮装姿で飛び出して雪山に埋まる寮生

(大学文書館)

前のページへ 目次へ 次のページへ