部局ニュース

環境科学院が北海道コカ・コーラボトリング株式会社と
連携・協力に関する協定を締結

 環境科学院は,北海道コカ・コーラボトリング株式会社と,北海道における環境保全,地域社会の発展に資することを目的として,教育・研究交流,人的交流,情報交流などのうち相互に協力が可能な分野において,互恵の精神に基づき協力を推進するため,7月29日(月)に連携・協力に関する協定を締結しました。
 北海道コカ・コーラボトリング株式会社は,札幌市清田区の白旗山を水源とする地下水を利用して製品を作っており,札幌市と協働して白旗山の森づくりを行っています。
 環境科学院は,北海道コカ・コーラボトリング株式会社,札幌市,清田区,清田小学校と協働して,平成24年11月3日(土)「山のがっこう」のプレオープンを実施しました。「山のがっこう」では,北海道コカ・コーラボトリング株式会社の創立50周年記念事業の一環として,今後50年の次世代のひとづくりとして,地元の小学生を対象とした環境教育などを実施していきます。
 今後,「山のがっこう」の実施,及び協定の目的に沿った,幅広い連携・協力に発展させることにしています。
協定書を手に記念撮影(左から:嶋津克明研究院長,矢吹健次北海道コカ・コーラボトリング株式会社代表取締役社長)

協定書を手に記念撮影
(左から:嶋津克明研究院長,矢吹健次北海道コカ・コーラボトリング株式会社代表取締役社長)

(環境科学院・地球環境科学研究院)

前のページへ 目次へ 次のページへ