(20)
初雪の朝

2005.11.20 室蘭本線 礼文〜小幌(豊浦町)
札幌で初雪が観測される日の平年値(1981〜2010年の30年間)は10月28日だが,温暖化などの影響で,最近は11月にずれ込むことが多いようだ。しかし,記録的な猛暑に見舞われた2010年の札幌における初雪観測日は10月26日であり,市内の一部地域では積雪が30cm超のドカ雪となった。温暖化で冬の訪れは遅いだろうと油断してはいけない,ということだろうか。写真は室蘭本線の礼文華峠,初雪の朝の光景である。前日から続いた雨が夜半には雪に変わり,初雪の朝を迎えた。落葉松の黄葉が雪化粧した山路を駆けるのは,札幌へ向かう寝台特急列車「北斗星」である。
情報科学研究科 准教授 山本 学