歯学研究科で「動物供養祭」を挙行
歯学研究科では,11月27日(木)午後4時30分から,学部会議室において,動物供養祭を執り行いました。供養祭は,過去1年間に歯学教育・研究のため実験に供された動物(ラット,マウス計2,182体)への感謝と追悼のために毎年実施しており,教職員,学生等の動物実験関係者約30人が参列しました。
供養祭では,最初に横山敦郎歯学研究科長から挨拶があり,次いで動物実験委員会委員長の柴田健一郎教授から,歯学研究の進歩に尊い命を捧げてくださった多数の実験動物の御霊の安らかなることを願う旨の「祭文」が捧げられ,最後に参列者全員により献花が行われました。
 参列者に挨拶する横山研究科長 |
 「祭文」を読み上げる柴田委員長 |
 献花する参列者 |
(歯学研究科・歯学部)