平成27年度学内職員バドミントン大会(個人戦)を,6月15日(月)から6月25日(木)まで第2体育館において開催し,総勢66名が参加し,熱戦が繰り広げられました。
試合結果は次のとおりです。
平成27年度学内職員バドミントン大会(個人戦) 対戦表
平成27年度学内職員バドミントン大会(個人戦)を,6月15日(月)から6月25日(木)まで第2体育館において開催し,総勢66名が参加し,熱戦が繰り広げられました。
試合結果は次のとおりです。
平成27年度学内職員バドミントン大会(個人戦) 対戦表
◆ Aクラス
1 | 2 | 3 | 4 | 順位 | ||||
小田桐 誠 | 西村 匡史 | 岩部 順 | 永井 潤 | |||||
NO | 氏 名 | 所 属 | HC | 飯田 純二 | 西村 信毅 | 山岸 広樹 | 本山 楓人 | |
1 | 小田桐 誠 | 工学部 | 3 | ○ | × | × | 3位 | |
飯田 純二 | 工学部 | 不戦勝 | 17-21 | 15-21 | ||||
2 | 西村 匡史 | 獣医学部 | 6 | × | × | × | 4位 | |
西村 信毅 | 獣医学部 | 不戦敗 | 17-21 | 20-22 | ||||
3 | 岩部 順 | 理学部 | 6 | ○ | ○ | ○ | 1位 | |
山岸 広樹 | 財務部主計課 | 21-17 | 21-17 | 21-16 | ||||
4 | 永井 潤 | 財務部調達課 | 10 | ○ | ○ | × | 2位 | |
本山 楓人 | 財務部調達課 | 21-15 | 22-20 | 16-21 |
※HC(ハンディキャップ)は,対戦相手ペアに与えるポイントです。
◆ Bクラス
Aブロック
1 | 2 | 3 | 順位 | |||
澤田 浩一 | 内藤 輝章 | 吉本 幸矩 | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 江戸 將人 | 長井 一真 | 横山 隆宏 | |
1 | 澤田 浩一 | 経済学部 | ○ | ○ | 1位 | |
江戸 將人 | 病院 | 28-26 | 21-14 | |||
2 | 内藤 輝章 | 病院総務課 | × | 〇 | 2位 | |
長井 一真 | 病院総務課 | 26-28 | 25-23 | |||
3 | 吉本 幸矩 | 財務部主計課 | × | × | 3位 | |
横山 隆宏 | 財務部主計課 | 14-21 | 23-25 |
Bブロック
1 | 2 | 3 | 順位 | |||
猫塚 和美 | 海藤 和俊 | 大西なおみ | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 関藤 元太 | 越前 圭伍 | 大沼 美雪 | |
1 | 猫塚 和美 | 財務部資産運用管理課 | ○ | ○ | 1位 | |
関藤 元太 | 財務部経理課 | 21-15 | 21-15 | |||
2 | 海藤 和俊 | 財務部主計課 | × | ○ | 2位 | |
越前 圭伍 | 財務部主計課 | 19-21 | 21-16 | |||
3 | 大西なおみ | 人獣共通感染症リサーチセンター | × | × | 3位 | |
大沼 美雪 | 人獣共通感染症リサーチセンター | 15-21 | 16-21 |
![]() |
◆ Cクラス
Aブロック
1 | 2 | 3 | 順位 | |||
小田切和博 | 近藤 未央 | 近藤 哲仁 | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 越智 亨 | 波多野訓広 | 大場 諒平 | |
1 | 小田切和博 | 財務部経理課 | × | ○ | 1位 | |
越智 亨 | 財務部経理課 | 19-21 | 21-15 | |||
2 | 近藤 未央 | 学務部教育推進課 | ○ | × | 2位 | |
波多野訓広 | 学務部教育推進課 | 21-19 | 18-21 | |||
3 | 近藤 哲仁 | 北方圏フィールド科学センター | × | 〇 | 3位 | |
大場 諒平 | 北方圏フィールド科学センター | 15-21 | 21-18 |
Bブロック
1 | 2 | 3 | 順位 | |||
柿崎 有紀 | 木村奈緒美 | 藤田 理 | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 高原 周作 | 坂本ゆう子 | 宮本大悠斗 | |
1 | 柿崎 有紀 | 財務部主計課 | ○ | ○ | 1位 | |
高原 周作 | 財務部主計課 | 21-16 | 21-14 | |||
2 | 木村奈緒美 | 人獣共通感染症リサーチセンター | × | ○ | 2位 | |
坂本ゆう子 | 獣医学部 | 16-21 | 21-16 | |||
3 | 藤田 理 | 総務企画部人事課 | × | × | 3位 | |
宮本大悠斗 | 総務企画部人事課厚生労務室 | 14-21 | 16-21 |
Cブロック
1 | 2 | 3 | 順位 | |||
谷口 雄郎 | 中塚 沙織 | 荒木 一平 | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 山田 祐輔 | 林 健太郎 | 田村 宗平 | |
1 | 谷口 雄郎 | 財務部資産運用管理課 | × | ○ | 2位 | |
山田 祐輔 | 財務部資産運用管理課 | 12-21 | 21-10 | |||
2 | 中塚 沙織 | 学務部学生支援課 | ○ | ○ | 1位 | |
林 健太郎 | 学務部学生支援課 | 21-12 | 21-11 | |||
3 | 荒木 一平 | 法学部 | × | × | 3位 | |
田村 宗平 | 法学部 | 10-21 | 11-21 |
Dブロック
1 | 2 | 3 | 順位 | |||
福島 卓哉 | 近藤 俊治 | 小幡 宣和 | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 福井 祐一 | 西村 孔佑 | 平野 亮 | |
1 | 福島 卓哉 | 財務部資産運用管理課 | × | ○ | 2位 | |
福井 祐一 | 財務部資産運用管理課 | 17-21 | 21-15 | |||
2 | 近藤 俊治 | 学務部教育推進課 | ○ | ○ | 1位 | |
西村 孔佑 | 総務企画部人事課 | 21-17 | 21-11 | |||
3 | 小幡 宣和 | 法学部 | × | × | 3位 | |
平野 亮 | 経済学部 | 15-21 | 11-21 |
Eブロック
1 | 2 | 3 | 順位 | |||
佐々木徹也 | 坂田 諒 | 原田 由美 | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 荒井 菜々 | 堀 愛菜 | 稲垣 智彦 | |
1 | 佐々木徹也 | 学務部学生支援課 | × | × | 3位 | |
荒井 菜々 | 学務部学生支援課 | 14-21 | 20-22 | |||
2 | 坂田 諒 | 工学部 | ○ | ○ | 1位 | |
堀 愛菜 | 工学部 | 21-14 | 21-19 | |||
3 | 原田 由美 | 総務企画部総務課安全衛生室 | 〇 | × | 2位 | |
稲垣 智彦 | 総務企画部総務課安全衛生室 | 22-20 | 19-21 |
Fブロック
1 | 2 | 3 | 順位 | |||
松岡 裕子 | 伊達龍太郎 | 小名木明宏 | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 清水 優那 | 鈴木 里奈 | 杉本 早苗 | |
1 | 松岡 裕子 | 財務部主計課 | × | 〇 | 2位 | |
清水 優那 | 財務部主計課 | 10-21 | 21-8 | |||
2 | 伊達龍太郎 | 病院総務課 | ○ | ○ | 1位 | |
鈴木 里奈 | 病院総務課 | 21-10 | 21-17 | |||
3 | 小名木明宏 | 法学部 | × | × | 3位 | |
杉本 早苗 | 法学部 | 8-21 | 17-21 |
![]() |
◆ Dクラス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 順位 | |||
小笠原麻美 | 鈴木 晴香 | 長谷川桃子 | 橋場 典子 | 鈴木 千穂 | ||||
NO | 氏 名 | 所 属 | 増田 小春 | 渡部美奈子 | 野入由起子 | 李 妍淑 | 上田しのぶ | |
1 | 小笠原麻美 | 学務部入試課 | × | × | 〇 | ○ | 3位 | |
増田 小春 | 学務部学務企画課 | 9-21 | 16-21 | 不戦勝 | 21-9 | |||
2 | 鈴木 晴香 | 獣医学部 | ○ | ○ | 〇 | ○ | 1位 | |
渡部美奈子 | 獣医学部 | 21-9 | 21-12 | 不戦勝 | 21-14 | |||
3 | 長谷川桃子 | 法学部 | 〇 | × | 〇 | ○ | 2位 | |
野入由起子 | 法学部 | 21-16 | 12-21 | 不戦勝 | 21-12 | |||
4 | 橋場 典子 | 法学部 | × | × | × | − | 5位 | |
李 妍淑 | 法学部 | 不戦敗 | 不戦敗 | 不戦敗 | 試合不成立 | |||
5 | 鈴木 千穂 | 学務部学務企画課 | × | × | × | − | 4位 | |
上田しのぶ | 学務部教育推進課 | 9-21 | 14-21 | 12-21 | 試合不成立 |
![]() 入賞された皆さん |
(職員バドミントン部)