レクリエーション

卓球部OB会が創立50周年記念卓球交流会及び祝賀懇親会を開催

卓球交流会集合写真

卓球交流会集合写真

 本学卓球部OB会は,昭和40年4月,本学の体育会卓球部の活動を支援するとともに,会員相互の親睦を図るために組織されました。この度,創立50周年を記念して,6月27日(土),第一体育館において現役部員との卓球交流会を開催し,その後,場所を北部食堂に移して,祝賀懇親会を執り行いました。当日は,全国各地から100名以上のOBが参加し,12チームに分かれて現役部員との試合で汗を流すとともに,旧交を温めました。
 祝賀懇親会は,OB会長の河村耕作氏(昭和38年入学,法学部卒)の挨拶に始まり,次いで三上 隆理事・副学長の来賓祝辞,元OB会長の柿本伸之氏(昭和27年入学,経済学部卒)の祝辞が行われ,前OB会長の吉備津政博氏(昭和30年入学,文学部卒)の乾杯により,開宴しました。そして,当日の卓球交流会の結果発表と表彰式,また各期を代表してのスピーチなどが行われ,和気藹々とした雰囲気のもと進行し,OB会東京支部長の高坂八郎氏(昭和36年入学,工学部卒)の中締め挨拶の後,全員で「都ぞ弥生」を歌って閉会しました。
 今後,本学卓球部のますますの躍進とOB会活動の一層の充実が期待されます。
卓球交流会の様子

卓球交流会の様子

河村OB会長の挨拶

河村OB会長の挨拶

三上理事・副学長の来賓祝辞

三上理事・副学長の来賓祝辞

(卓球部OB会)

前のページへ 目次へ 次のページへ