(37)
海峡を越えて

2016.3.26
北海道新幹線 木古内〜新函館北斗(七飯町・北斗市)
1988年3月13日に供用開始された青函トンネルは,将来的に新幹線の運行が可能となるように建設された。1982年の閣議決定による整備新幹線計画の凍結に伴い,在来線という暫定的な形でスタートしてから29年目の今春,北海道新幹線が開業した。1964年の着工から半世紀を経て,新幹線車両を通すという建設当初の目的がようやく果たされたのだ。写真は北海道新幹線が開業した3月26日の「はやて91号」,北海道に上陸した最初の新幹線営業列車である。津軽海峡とその彼方にうすがすむ津軽半島を背景に,北の大地を新幹線が駆け抜けるシーンを目の当たりにして,新しい時代の幕開けを実感した。
情報科学研究科 准教授 山本 学