全学一斉の構内清掃作業「キャンパス・クリーン・デー」を,5月9日(月)に実施しました。穏やかな晴天のなか,学生,教職員,構内工事関係者等ボランティアを含め,約3,500名の参加がありました。
事務局本部においては,はじめに山口佳三総長から「環境情報の発信による社会貢献を行う方針のもと,環境配慮への啓発活動として大学全体で実施しており,皆様のご協力をよろしくお願いします」と挨拶があり,引き続き清掃作業を開始しました。キャンパス内で収集されたごみは分類毎に廃棄処分しています。
今年で13回目を迎えたキャンパス・クリーン・デーは,札幌キャンパス内では一大行事として認知されており,今後も継続して行う予定です。来年以降につきましても,多くの方々に協力いただきますようお願いします。
環境に対する意識の向上及び皆様のご協力により,産業廃棄物(金属やプラスチックの混合物)の収集量は減少しています。
ご協力ありがとうございました。