全学ニュース

北大発ベンチャー称号記授与式を挙行

 6月3日(金),百年記念会館大会議室にて「北大発ベンチャー称号記」の授与式を挙行し,北大発ベンチャー認定制度発足後初めての認定企業に対し,称号記が贈られました。
 この認定制度は,本学の研究シーズの実用化を加速することにより,日本経済,地域経済への貢献を行っていくことを目的として,昨年秋に発足した制度です。本学の知的財産を活用したり,学生や職員が深く関与して設立した企業を認定することにより,本学の職員及び学生のモチベーションを高め,研究・教育の一層のレベルアップを推進しようというものです。
 当日は,山口佳三総長から「大学発ベンチャーの創設は,大学の成果を活用した社会貢献の大変重要な在り方の一つ。北大発ベンチャー企業とともに北海道大学がさらに成長・発展し,社会に貢献していく決意を新たにする」との挨拶の後,第1回認定の9社に称号記の授与を行いました。
 授与式後に開催された連絡会議には,認定企業と本学関係者計20名が参加し,ベンチャー企業の成長の加速について活発な意見交換が行われました。
◆認定企業一覧
http://www.mcip.hokudai.ac.jp/startup/venturelist.html
山口総長の挨拶"

山口総長の挨拶

記念撮影の様子

記念撮影の様子

北大発ベンチャー認定制度パンフレット

北大発ベンチャー認定制度パンフレット

連絡会議での意見交換の様子

連絡会議での意見交換の様子

(産学・地域協働推進機構)

前のページへ 目次へ 次のページへ