平成12年度本学医療技術短期大学部の入学式は,221人の新入生を迎えて,4月6日(木)午前10時からクラーク会館講堂において,来賓,父母,教職員多数列席のもとに行われました。
式は丹保学長の告辞の後,新入生を代表して衛生技術学科横堀麻衣子さんが宣誓を行い,次いで来賓の井上芳郎大学院医学研究科長および藤本征一郎医学部附属病院長から祝辞がありました。
丹保学長は告辞の中で「人生80年の時代になり,人々が其の長い一生を波風にもまれながらも健やかに生きていくためには,医療に従事する方の心優しい援助がどうしても必要。また,医療は益々高度化しつつあり,医師とコ・メディカルスタッフの高い技術レベルの共同作業が人の命を救えるかどうかを決めることになる。何事もおろそかにしない立ち居振る舞いと基礎からしっかりと技術を学ぶことが大切であり,人の命を扱う大切な専門家としての勉強を始める諸君のたゆまぬ研鑚を期待する」と激励し,新入生の明日に熱い期待を寄せられました。
なお,学科別入学者数は,次のとおりです。
(医療技術短期大学部)
|
|
学科別入学者数一覧
看護学科 |
80人
|
理学療法学科 |
21人
|
作業療法学科 |
20人
|
衛生技術学科 |
40人
|
診療放射線技術学科 |
40人
|
小 計 |
201人
|
専攻科助産学特別専攻 |
20人
|
合 計 |
221人
|
|
|