ソウル大学校との大学間交流協定に基づく
共同研究に関する覚書を締結 |
共同研究に関する覚調印式 |
共同研究に関する覚書 |
このたび,本学と大学間交流協定を締結しているソウル大学校との間で,大学間交流協定に基づく「シベリアなど北ユーラシア・北太平洋地域を舞台に,環境保全や少数民族との共生など様々なテーマ」を内容とする共同研究に関する覚書が締結されました。
この協定は,研究分野を限定せず,全学的交流を行うのが特徴で,研究期間は2002年までとするが,必要であれば期間を更新することもできることとなっております。
なお,調印式は8月7日(月)ソウル大学校から李基俊総長ほか24名が出席し,本学から丹保総長,前出副学長,冨田副学長,原附属図書館長,福迫工学研究科長,藤田獣医学研究科長,西地球環境科学研究科長,長谷川留学生センター長,福田北ユーラシア・北太平洋地域研究センター長ほか関係教官が出席して執り行われました。
本学が全学レベルで海外の大学と共同研究を行うのは今回が初めてのケースであり,今後国際化がますます進むものと期待されます。
(総務部国際交流課)
|
|