部局ニュース
 
大型計算機センター
「特許ビジネス講座」をインターネットでライブ中継
 
 特許庁,北海道通産局主催,北海道大学,小樽商科大学,北海道東海大学共催による「特許ビジネス講座」のスタートアップセミナーが,9月5日に本学工学部を会場に行われました。
工学部を会場に開催されたスタートアップセミナー
工学部を会場に開催された
スタートアップセミナー 

 この講座は,大学・研究機関等の研究者に,将来的に知的財産業務に携わる場合の知的財産権の保護や知的財産権の戦略的な活用の促進をはかることを目的に札幌市内の会場においてクローズドで14回,そのほか3回の公開講座を本学工学部で開催し,道内の大学・高専にインターネットを通じてライブ中継します。
 スタートアップセミナーには約170名が参加し,ライブ中継は,北見工業大学,室蘭工業大学等10校に配信され29名が聴講しました。そのうち3校からは双方向で講演に対する質問も寄せられ,講師が直接答えるコーナも用意されました。
 ライブ中継や双方向通信部分は,北大キャンパスLANを利用して,大型計算機センターの技術スタッフが担当して行いました。
 ライブ中継が配信された大学からは「札幌に出向かなくても大事な講演を直接聴講できて意義がある」との声と次回以降への期待が寄せられました。
 
(大型計算機センター)