学内規定
聴講生等の検定料等の額に関する規程の一部を改正する規程(平成12年3月1日海大達第12号)
 「国立学校における授業料その他の費用に関する省令」が改正されたことに伴い,授業料等の額について,所要の改正を行ったものです。
北海道大学附属図書館文献複写料金徴収猶予取扱規程の一部を改正する規程(平成12年3月1日海大達第13号)
 文献複写料金の徴収猶予にかかる申請及び許可の電子化に伴い,所要の改正を行うとともに,併せて規定の整備を行ったものです。
聴講生等の検定料等の額に関する規程の一部を改正する規程(平成12年3月22日海大達第14号)
 「国立学校における公開講座講習料について」が改正されたことに伴い,公開講座講習料の額について,所要の改正を行ったものです。
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター規程(平成13年4月1日海大達第15号)
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター運営委員会規程(平成13年4月1日海大達第16号)
北海道大学量子集積エレクトロニクス研究センター規程(平成13年4月1日海大達第17号)
北海道大学量子集積エレクトロニクス研究センター運営委員会規程(平成13年4月1日海大達第18号)
 これらの規程は,平成13年4月1日付けで,学内共同教育研究施設として設置されたセンターの組織及び運営等について所要の定めを行ったものです。
北海道大学名誉教授称号授与規程(平成13年4月1日海大達第19号)
 名誉教授の称号授与に係る総長へ内申する者等について見直しを行ったものです。
北海道大学情報公開規程(平成13年4月1日海大達第20号)
北海道大学情報公開委員会規程(平成13年4月1日海大達第21号)
北海道大学行政文書管理規程(平成13年4月1日海大達第22号)
 これらの規程は,平成13年4月1日に施行された「行政機関の保有する情報の公開に関する法律(情報公開法)」に基づき,本学における情報公開の実施及び行政文書の管理等について,所要の定めを行ったものです。
北海道大学大学院教育学研究科附属乳幼児発達臨床センター規程(平成13年4月1日海大達第23号)
北海道大学大学院医学研究科附属動物実験施設規程(平成13年4月1日海大達第24号)
北海道大学大学院獣医学研究科附属家畜病院規程(平成13年4月1日海大達第25号)
 これらの規程は,平成13年4月1日付けで,学部附属施設から大学院研究科附属施設に改組した施設の組織及び運営等について,所要の定めを行ったものです。
北海道大学医学部附属病院規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第26号)
 平成13年4月1日付けで,医学部附属病院の中央診療施設として臓器移植医療部が新設されたことに伴い,所要の改正を行ったものです。
北海道大学先端科学技術共同研究センター規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第27号)
北海道大学先端科学技術共同研究センター運営委員会の規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第28号)
 平成13年4月1日付けで,先端科学技術共同研究センターが整備され,組織等が変更されたことに伴い,所要の改正を行ったものです。
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園及び博物館縦覧規程(平成13年4月1日海大達第29号)
 北方生物圏フィールド科学センターの設置に伴い,植物園及び厚岸臨海実験所アイカップ自然史博物館の縦覧に関し,所要の定めを行ったものです。
北海道大学通則の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第30号)
 本学の教育課程の授業科目区分を改めること,学部ごとの履修科目登録の上限を定めるよう努めること及び一部の学部学科を除き,学部の定めるところにより早期卒業を認定することができる等の改正を行ったものです。
北海道大学大学院共通授業科目規程(平成13年4月1日海大達第31号)
 本学の大学院共通授業科目を整備及び充実し,より適切な教育効果を期するため,所要の改正を行ったものです。
北海道大学大学院国際広報メディア研究科規程(平成13年4月1日海大達第32号)
 本学の大学院共通授業科目の単位を修了要件の単位に算入することができることとすること並びに教育課程の整備及び充実を図り,より適切な教育効果を期するため,所要の改正を行ったものです。
北海道大学文学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第33号)
北海道大学教育学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第34号)
北海道大学法学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第35号)
北海道大学経済学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第36号)
北海道大学理学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第37号)
北海道大学医学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第38号)
北海道大学歯学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第39号)
北海道大学薬学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第40号)
北海道大学工学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第41号)
北海道大学農学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第42号)
北海道大学獣医学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第43号)
北海道大学水産学部規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第44号)
 これらの規程は,各学部の教育課程を整備充実し,より適切な教育効果を期するため,授業科目の新設,廃止及び名称変更等について,所要の改正を行ったものです。
北海道大学アイソトープ総合センター運営委員会規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第45号)
北海道大学エネルギー先端工学研究センター運営委員会規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第46号)
 これらの規程は,運営委員会の組織を変更するため,所要の改正を行ったものです。
北海道大学体育指導センター運営委員会規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第47号)
 北海道大学全学教育科目規程の改正により,授業科目区分が変更されたことに伴い,所要の改正を行ったものです。
北海道大学受託研究取扱規程等の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第48号)
 北方生物圏フィールド科学センターが設置されたことに伴い,規程中の部局等の定義を見直したものです。
 この規程の改正により次の規程が改正されました。
 ・北海道大学受託研究取扱規程
 ・北海道大学共同研究取扱規程
 ・北海道大学発明規程
 ・北海道大学データベース及びプログラム取扱規程
 ・北海道大学に勤務する職員の勤務時間等に関する規程
北海道大学運営諮問会議規程及び北海道大学点検評価規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第49号)
 総務部企画室が設置されたことに伴い,所要の改正を行ったものです。
北海道大学名誉教授称号授与規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第50号)
 辞令書の様式(寸法,文言)を変更することに伴い,所要の改正を行ったものです。
北海道大学有害廃液取扱規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第51号)
 北方生物圏フィールド科学センターが設置されたこと,有機系廃液の処理を民間業者等に委託すること及び「特定化学物質の環境への排出量の把握及び管理の改善の促進に関する法律(PRTR法)」が制定されたことに伴い,所要の改正を行ったものです。
北海道大学附属図書館規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第52号)
 総長の指名する副学長が,附属図書館長を併任することに伴い,所要の改正を行ったものです。
北海道大学附属図書館利用規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第53号)
 情報公開法が施行され,利用の資格及び制限等を見直したこと及び本館の一般閲覧室が廃止されたことに伴い,所要の改正を行ったものです。
行政機関の休日において事務を行う北海道大学の施設等に関する規程の一部を改正する規程(平成13年4月1日海大達第54号)
 北方生物圏フィールド科学センターが設置され,施設等の名称が変更されたことに伴い,所要の改正を行ったものです。