全学ニュース

フランス留学奨学金制度
ルノー財団プロジェクトにより本学から3名の大学院学生を派遣


調印式にのぞむ丹保憲仁北大総長
調印式にのぞむ丹保憲仁北大総長
 このたび,フランス・ルノー社では,ヨーロッパ専攻の分野で日本人大学院学生をフランスの複数の大学院に受け入れる「ルノー財団奨学金制度 (プロジェクト)」を2001年4月に開始する予定として設置しました。
 日本におけるこのプロジェクトの対象は当面,7大学と東京工業大学とし,各大学から3〜4名の大学院学生を派遣対象とするものです。
 北海道大学においても,このプロジェクトに基づき,ストラスブール大学群とボルドー大学群へ下記3名の大学院学生の派遣が決まりました。
 
  三 浦 なつみ(文学研究科 修士1年)
      派遣先大学:第3ボルドー大学
  中 田 絵美子(経済学研究科 修士1年)
      派遣先大学:第2ストラスブール大学
  成 田 あゆ子(国際広報メディア研究科修士1年)
      派遣先大学:第3ストラスブール大学

 この「ルノー財団奨学金制度(プロジェクト)」の本調印式及びルノー財団シンポジウムが,去る3月27日に東京・ホテルオークラで行われ,北大からは派遣される3名の学生と丹保憲仁総長,冨田房男副学長,大平具彦国際広報メデイア研究科長及び長谷川淳留学生センター長が出席しました。
 
(学務部留学生課)