お知らせ

経済学部公開講座
「経済学・経営学を学ぶ」−経済活動を探求する−

 われわれを取り巻く経済環境は,ますます複雑化するとともに急激に変化してきております。
 このような時代を生き抜くためには,単なる一時的な流行や現象に惑わされることなく,本質を鋭く見抜く能力が求められています。
 本公開講座は,「経済学・経営学を学ぶ−経済活動を探求する−」というテーマで,多くの人々にとって関心の高い経済・経営活動に関わる問題の中から,各研究者が得意とするトピックスを講義します。ぜひこの機会に本公開講座に参加され,各研究者と一緒に経済・経営に関わる問題のパズル解きを楽しんでみませんか。

.開講日程

日   程
講  義  題  目
講     師
第1回9月10日日本のエネルギー政策 大学院経済学研究科
助教授 内 藤 隆 夫
第2回9月13日財務諸表で企業活動を読む 大学院経済学研究科
講 師 久 保 淳 司
第3回9月17日企業経営における社会的責任 大学院経済学研究科
助教授 谷 口 勇 仁
第4回9月20日次世代ビジネス像:サイバーとリアルの融合! 大学院経済学研究科
教 授 関 口 恭 毅
第5回9月27日「統計学で」経済データを読む 大学院経済学研究科
教 授 長谷川   光
第6回10月1日経営戦略の考え方 大学院経済学研究科
助教授 福 島 英 史
第7回10月4日民主主義の経済学 大学院経済学研究科
助教授 久保田   肇
2.実施会場北海道大学文系共同講義棟1番教室
3.受講資格誰でも受講可
4.定  員80名程度
5.申込要領(1)申込期間8月6日(月)〜8月17日(金) (土日を除く)毎日午前9時〜午後4時30分
(2)申込場所札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学経済学研究科・経済学部庶務掛
(3)申込手順受講申込書(写可)により直接又は郵送で受付ます。
6.受 講 料(1)金  額6,800円
(2)納付方法 直接の場合は,受講申込書と共に持参願います。
郵送の場合は,受講申込書に受講料(6,800円分の普通為替又は定額小為替とする)同封のうえ書留郵便にて郵送願います。
7.修了証書5回以上受講した方には,最終講義終了時に修了証書を交付します。
8.そ の 他 この講座についての照会は下記で取り扱っております。         
北海道大学経済学研究科・経済学部庶務掛         
〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 (011)706-4058(直通)
 e-mail:keizai@pop.econ.hokudai.ac.jp

(経済学研究科・経済学部)