5.調査対象の解析

アンケートの依頼・実施者数(平成20年度)

              
部 局 等 名
(授業を担当する教員がいる部局のみ)
教員数 担当
教員数
実施
教員数
回  収  数 実施率
(実施教員数/
担当教員数)
回収率(1)
(授業数/
教員数)
回収率(2)
(授業数/
担当教員数)
授業数 アンケー
ト枚数
追加アン
ケート枚数
文学研究科・文学部 115 112 69 97 4,699 72 61.6% 84.3% 86.6%
教育学研究院・教育学部 40 39 24 38 1,379   61.5% 95.0% 97.4%
法学研究科・法学部 64 52 33 41 2,188   63.5% 64.1% 78.8%
経済学研究科・経済学部 46 43 23 32 1,584   53.5% 69.6% 74.4%
理学研究院・理学部 184 148 83 111 4,569 27 56.1% 60.3% 75.0%
医学研究科・医学部 137 91 58 62 3,154 87 63.7% 45.3% 68.1%
歯学研究科・歯学部 89 25 20 26 1,184   80.0% 29.2% 104.0%
薬学研究院・薬学部 52 27 24 33 1,780   88.9% 63.5% 122.2%
工学研究科・工学部 275 202 140 180 7,916 36 69.3% 65.5% 89.1%
農学研究院・農学部 132 107 76 92 3,099   71.0% 69.7% 86.0%
獣医学研究科・獣医学部 45 31 22 28 998   71.0% 62.2% 90.3%
水産科学研究院・水産学部 86 53 40 50 3,164   75.5% 58.1% 94.3%
情報科学研究科 99 77 44 51 1,858   57.1% 51.5% 66.2%
地球環境科学研究院 57 31 18 19 1,105   58.1% 33.3% 61.3%
先端生命科学研究院 33 23 17 18 716   73.9% 54.5% 78.3%
メディア・コミュニケーション研究院 66 70 44 78 2,060   62.9% 118.2% 111.4%
保健科学研究院 74 51 31 37 1,856   60.8% 50.0% 72.5%
公共政策学連携研究部 19 16 15 23 1,096   93.8% 121.1% 143.8%
低温科学研究所 47 6 5 5 202   83.3% 10.6% 83.3%
電子科学研究所 44 17 12 14 598   70.6% 31.8% 82.4%
遺伝子病制御研究所 33 3 1 1 54   33.3% 3.0% 33.3%
触媒化学研究センター 18 4 3 5 197   75.0% 27.8% 125.0%
スラブ研究センター 14 2 1 2 47   50.0% 14.3% 100.0%
情報基盤センター 15 12 10 10 374   83.3% 66.7% 83.3%
機器分析センター 1 1 0 0 0   0.0% 0.0% 0.0%
留学生センター 8 6 5 8 287   83.3% 100.0% 133.3%
高等教育機能開発総合センター 8 8 7 11 246 63 87.5% 137.5% 137.5%
総合博物館 9 4 4 4 176   100.0% 44.4% 100.0%
量子集積エレクトロニクス研究センター 7 5 4 4 163   80.0% 57.1% 80.0%
北方生物圏フィールド科学センター 42 15 9 9 193   60.0% 21.4% 60.0%
エネルギー変換マテリアル研究センター 9 4 1 1 51   25.0% 11.1% 25.0%
創成科学共同研究機構 9 7 5 5 193   71.4% 55.6% 71.4%
観光学高等研究センター 4 5 3 3 137   60.0% 75.0% 60.0%
本学教員小計 1,881 1,297 851 1,098 47,323 285 65.6% 58.4% 84.7%
非常勤講師小計 204 204 125 172 5,432 0 61.3% 84.3% 84.3%
合   計 2,085 1,501 976 1,270 52,755 285 65.0% 60.9% 84.6%
(参考)平成19年度(平成18年度後期・平成19年度前期)実績
部 局 等 名 教員数 担当
教員数
実施
教員数
回  収  数 実施率
(実施教員数/
担当教員数)
回収率(1)
(授業数/
教員数)
回収率(2)
(授業数/
担当教員数)
授業数 アンケー
ト数
追加アン
ケート数
本学教員小計 1,896 1,248 792 1,051 44,382 289 63.5% 55.4% 84.2%
非常勤講師小計 199 199 119 179 6,120 0 59.8% 89.9% 89.9%
合   計 2,095 1,447 911 1,230 50,502 289 63.0% 58.7% 85.0%

全学教育科目の比率(355科目中・非常勤講師を除く)

  獣医 水産 外国語
科目数 43 11 11 16 61 6 2 1 16 13 3 3 95
比 率 12.1% 3.1% 3.1% 4.5% 17.2% 1.7% 0.6% 0.3% 4.5% 3.7% 0.8% 0.8% 26.8%

講義と演習の比率

  全学 獣医 水産 専門 外国語
講義 74.6% 81.7% 61.5% 68.3% 88.2% 90.1% 79.0% 92.3% 100.0% 84.4% 96.0% 53.6% 100.0% 87.1% 70.4%
演習 25.4% 18.3% 38.5% 31.7% 11.8% 9.9% 21.0% 7.7% 0.0% 15.6% 4.0% 46.4% 0.0% 12.9% 29.6%

必修と選択の比率

  全学 獣医 水産 専門 外国語
必修 51.7% 38.5% 20.5% 36.6% 35.3% 55.0% 85.5% 92.3% 70.6% 66.7% 42.4% 85.7% 80.4% 65.4% 72.6%
選択 48.3% 61.5% 79.5% 63.4% 64.7% 45.0% 14.5% 7.7% 29.4% 33.3% 57.6% 14.3% 19.6% 34.6% 27.4%

top先頭へ戻る