
撮影:坂井&安房田(08年8月) |
脊索動物門 脊椎動物亜門 条鰭綱 カサゴ目 フサカサゴ科
エゾメバル Sebastes taczanowskii
臼尻出現頻度:春○ 夏○ 秋○ 冬× |
概要・生態
臼尻では普通に見かけられる種で、北海道ではガヤと呼ばれています。岩礁域に生息しており、危険を察知するとすぐに岩陰に身を潜めます。背鰭付近にある白い斑点が特徴ですが、斑点のない個体もいます。臼尻の浅海の岩礁域にいる魚の中ではエゾメバルの数が最も多く、優占種です。
|

撮影:安房田&坂井(08年8月) |
夏には幼魚も見ることができます。特徴である白い斑点は幼魚でも見ることができます。 |