撮影:坂井(09年3月) |
脊索動物門 脊椎動物亜門 条鰭綱 カサゴ目 クサウオ科 イサゴビクニン Liparis ochotensis 臼尻出現頻度:春○ 夏× 秋× 冬× |
生態・概要 皮膚はゼリー状で、最大70cmとクサウオの仲間では大型種に入ります。クサウオに似ていますが、胸鰭に「欠刻」と呼ばれる鰭条の一部が短く、鰭が欠けているように見える部分があるため、そこで見分けることができます。クサウオに胸鰭の欠刻はありません。スキューバ潜水で潜れる深さでは見ることはできません。 |
撮影:坂井(09年3月) |
この個体はエビかごに紛れ込んで捕獲されました。主に甲殻類を餌としているため、エビに誘われて入ったのかもしれません。 |