○北海道大学One Healthリサーチセンター検査受託規程

令和6年10月1日

海大達第169号

(趣旨)

第1条 この規程は、北海道大学One Healthリサーチセンター(第4条第2項及び第4項並びに第6条第2項において「センター」という。)において、教育研究の推進並びにヒトと動物の健康の維持及び向上に資するため、委託に基づき行う検査(以下単に「検査」という。)について、必要な事項を定めるものとする。

(委託者の資格)

第2条 検査を委託することができる者は、次の各号のいずれかに該当する者とする。

(1) 北海道大学(次号から第4号まで、第5条第5項及び第7条第2項において「本学」という。)の職員

(2) 本学の学部学生、大学院学生、聴講生、科目等履修生その他の本学において修学をしている者

(3) 本学の研究生、受託研究員その他の本学において研究に従事している者

(4) 学術研究等のために検査を委託する本学以外の大学又は公的機関に所属する者

(5) 研究開発等のために検査を委託する民間企業その他の法人に所属する者

(6) その他北海道大学One Healthリサーチセンター長(以下「センター長」という。)が適当と認めた者

(検査項目及び検査試料)

第3条 検査項目及び検査試料は、別表の第1欄及び第2欄に掲げるとおりとする。

(検査の申込み)

第4条 検査を委託しようとする者(第3項及び第4項において「申込者」という。)は、所定の申込書及び必要に応じて求められた参考資料をセンター長に提出しなければならない。

2 センター長は、前項の申込書の提出があったときは、センターの業務に支障がないと認める場合に限り、これを受託するものとする。

3 センター長は、検査の受託の可否を申込者に書面により通知するものとする。

4 申込者は、前項の規定により検査の受託を可とする旨の通知を受けたときは、速やかに検査試料をセンターに送付するものとする。

5 前項の検査試料は、還付しないものとする。

(料金の納付)

第5条 検査を委託した者(以下この条、次条及び第7条第2項において「委託者」という。)は、別表の第1欄に掲げる検査項目の区分に応じ、委託者が第2条第1号から第3号までに掲げる者(以下「学内者」という。)である場合にあっては同表の第4欄に、同条第4号に掲げる者(以下「学外者(大学・公的機関)」という。)である場合にあっては同表の第5欄に、同条第5号及び第6号に掲げる者(以下「学外者(一般)」という。)である場合にあっては同表の第6欄に掲げる検査料をそれぞれ納付しなければならない。

2 委託者が、検査に係る技術相談を行ったときは、技術相談料を納付しなければならず、その額は、次の各号の区分に応じ当該各号に定める額に相談を行った時間数を乗じて得た額とする。

(1) 学内者 11,000円

(2) 学外者(大学・公的機関) 12,100円

(3) 学外者(一般) 15,400円

3 委託者が、検査結果等に関する証明書の交付を依頼した場合は、証明書交付手数料を納付しなければならず、その額は、次の各号の区分に応じ当該各号に定める額に交付を依頼した証明書の枚数を乗じて得た額とする。

(1) 学内者 15,000円

(2) 学外者(大学・公的機関) 16,500円

(3) 学外者(一般) 22,000円

4 前3項の規定にかかわらず、センター長が特に認めるときは、検査料、技術相談料及び証明書交付手数料の全部又は一部を免除することができる。

5 検査料、技術相談料及び証明書交付手数料の納付は、本学が指定する預金口座へ本学が指定する日までに振り込むこと(学内者にあっては、経費の振替)により行うものとする。

(検査結果の通知及び利用)

第6条 センター長は、所定の検査成績書により検査結果を委託者へ通知するものとする。

2 検査結果は、委託者の承諾を得た場合は、センターにおける研究に用いることができる。

(検査の中止又は中断)

第7条 センター長は、天災その他やむを得ない理由があるときは、検査の中止又は中断を決定することができる。

2 本学は、前項の場合において、委託者に生じた損害を賠償する責任を負わない。

(事務)

第8条 検査に関する事務は、獣医学系事務部において処理する。

(雑則)

第9条 この規程に定めるもののほか、検査に関し必要な事項は、センター長が定める。

この規程は、令和6年10月1日から施行する。

別表(第3条、第5条関係)

検査項目

検査試料

検査設備

検査料

(学内者)

検査料

(学外者(大学・公的機関))

検査料

(学外者(一般))

LC-ESI/MS/MSによる血漿中、尿中及び唾液中のステロイドホルモン11種の定量分析

血漿

尿

唾液

トリプル四重極型質量分析システム

8,100円

10,340円

13,420円

LC-ESI/MS/MSによる血漿中、尿中及び唾液中のステロイドホルモン9種の定量分析(Amplifex Keto試薬による誘導体化)

血漿

尿

唾液

トリプル四重極型質量分析システム

10,400円

12,870円

16,720円

LC-ESI/MS/MSによる血漿中、尿中及び唾液中のステロイドホルモン3種の定量分析(Dancyl Chloride試薬による誘導体化)

血漿

尿

唾液

トリプル四重極型質量分析システム

8,400円

10,670円

13,860円

LC-ESI/MS/MSによる血漿中、尿中及び唾液中のステロイドホルモン抱合体3種の定量分析

血漿

尿

唾液

トリプル四重極型質量分析システム

8,400円

10,670円

13,860円

LC-ESI/MS/MSによるカテコールアミン4種の定量分析(Py-Tagによる誘導体化)

血漿

トリプル四重極型質量分析システム

7,400円

9,570円

12,430円

LC-ESI/MS/MSによるメタネフリン・ノルメタネフリンの定量分析

尿

トリプル四重極型質量分析システム

5,600円

7,590円

9,790円

LC-ESI/MS/MSによる尿中ネオニコチノイド7種及びその代謝産物1種の定量分析

尿

トリプル四重極型質量分析システム

7,300円

9,460円

12,320円

LC-ESI/MS/MS(Agilent6495B)によるメソミルの定量分析

胃内容物

血液

トリプル四重極型質量分析システム

6,700円

8,800円

11,440円

ICP/MSによる微量金属元素分析(1元素)

血液

尿

母乳

各種臓器

誘導結合プラズマ質量分析システム

8,300円

10,560円

13,640円

ICP/MSによる微量金属元素分析(35元素)

血液

尿

母乳

各種臓器

誘導結合プラズマ質量分析システム

8,500円

10,780円

13,970円

安定同位体MSによるC/N安定同位体の分析(土壌)

土壌

安定同位体比質量分析システム

8,700円

11,000円

14,300円

安定同位体MSによるC/N安定同位体の分析(臓器など脱脂処理が必要なもの)

各種臓器

安定同位体比質量分析システム

8,700円

11,000円

14,300円

リンパ球クローナリティ検査

細胞

血液

組織

サーマルサイクラー

キャピラリー電気泳動装置

9,300円

13,090円

17,160円

動物種判定

細胞

血液

組織

サーマルサイクラー

キャピラリー電気泳動装置

3,600円

6,820円

8,800円

イヌ・多中心型リンパ腫予後判定

ゲノムDNA

サーマルサイクラー

キャピラリー電気泳動装置

パイロシークエンサー

3,200円

7,810円

10,230円

クマ類個体識別・簡易版(体毛検査試料・6座位)

体毛

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

3,000円

6,160円

7,920円

クマ類個体識別・簡易版(糞便、唾液・6座位)

糞便

唾液

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

3,800円

7,040円

9,130円

クマ類個体識別・簡易版(組織・6座位)

組織

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

3,600円

6,820円

8,800円

クマ類個体識別・簡易版(抽出済みDNA試料・6座位)

抽出済みDNA試料

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

2,500円

5,610円

7,260円

クマ類個体識別・詳細版(毛・21座位、性別、ミトコンドリア型、血縁解析)

体毛

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

9,200円

12,980円

16,830円

クマ類個体識別・詳細版(糞便、唾液・21座位、性別、ミトコンドリア型、血縁解析)

糞便

唾液

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

10,000円

13,860円

18,040円

クマ類個体識別・詳細版(組織・21座位、性別、ミトコンドリア型、血縁解析)

組織

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

9,800円

13,640円

17,710円

クマ類個体識別・詳細版(抽出済みDNA試料・21座位、性別、ミトコンドリア型、血縁解析)

抽出済みDNA試料

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

8,700円

12,430円

16,170円

クマ類・年齢推定(血液)

血液

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

6,200円

11,110円

14,410円

クマ類・年齢推定(血液由来抽出済みDNA試料)

抽出済みDNA試料

サーマルサイクラー

ジェネティックアナライザー

5,000円

9,790円

12,650円

病原体核酸検出

血漿

拭い液

その他

リアルタイムPCR装置

4,200円

4,620円

6,050円

病原体核酸検出(高度封じ込め施設の利用を要する場合)

血漿

拭い液

その他

リアルタイムPCR装置

9,500円

10,450円

13,530円

病原体核酸検出(病原体数11個未満)

血漿

拭い液

その他

リアルタイムPCR装置

11,900円

13,090円

16,940円

病原体核酸検出(病原体数11個以上)

血漿

拭い液

その他

リアルタイムPCR装置

16,100円

17,710円

22,990円

ウイルス分離

血漿

拭い液

その他

CO2インキュベーター

11,800円

12,980円

16,830円

細菌・真菌分離

血漿

拭い液

その他

インキュベーター

11,100円

12,210円

15,950円

細菌・真菌薬剤耐性試験

培養細菌

インキュベーター

14,600円

16,060円

20,900円

病原体網羅的解析A(データ量2Gb未満)

血漿

拭い液

培養病原体

その他

ディープシークエンサー

41,600円

45,760円

59,400円

病原体網羅的解析B(データ量2Gb以上10Gb未満)

血漿

拭い液

培養病原体

その他

ディープシークエンサー

82,800円

91,080円

118,470円

病原体網羅的解析C(データ量10Gb以上)

血漿

拭い液

培養病原体

その他

ディープシークエンサー

124,100円

136,510円

177,430円

病原体網羅的解析D

培養病原体

MALDI微生物同定装置

13,700円

15,070円

19,470円

特異的抗体検出A

血清等

CO2インキュベーター

11,700円

12,870円

16,720円

特異的抗体検出B

血清等

マイクロプレートリーダー

4,000円

4,400円

5,720円

病原体抗原検出

血清

糞便等

マイクロプレートリーダー

2,000円

2,200円

2,860円

寄生虫虫卵検査

糞便等

顕微鏡デジタルシステム

2,300円

2,530円

3,300円

遺伝配列解析

培養微生物

血液

その他

キャピラリー電気泳動装置

4,300円

4,730円

6,050円

遺伝子領域多段階増幅

培養微生物

血液

その他

サーマルサイクラー

3,400円

3,740円

4,950円

北海道大学One Healthリサーチセンター検査受託規程

令和6年10月1日 海大達第169号

(令和6年10月1日施行)