広報・公開
国立大学法人評価
国立大学法人等は、毎事業年度及び中期目標期間(6年)ごとの業務の実績について、文部科学省に置かれる「国立大学法人評価委員会」による評価を受けることになっています。
・第3期中期目標期間(平成28年度~令和3年度) 評価結果・実績報告書等
・第2期中期目標期間(平成22年度~平成27年度) 評価結果・実績報告書等
・第1期中期目標期間(平成16年度~平成21年度) 評価結果・実績報告書等
<国立大学法人評価の概要>
【根拠規程】
国立大学法人法第31条の2
【評価の周期】
毎事業年度及び中期目標期間(6年間)ごと
【評価の目的】
・教育研究活動の中期目標等に対する業績評価の性格を持つ。
・評価を通じて大学の個性の伸長や教育研究の質的充実に資する。
・大学の社会に対する説明責任を果たす。
【評価実施者】
国立大学法人評価委員会
(※教育研究の状況の評価については、 「(独)大学改革支援・学位授与機構」
|