北海道大学パートナーについて25 Litterae Populi Vol.70の話を聞いたとき、北大ファミリーの一員であり続けられることにとても嬉しく思いました。私の学問的キャリアにおいて北大は重要な位置を占めており、何らかの形で恩返しがしたいと思っています。これまでは、パンデミック中ということもあり活動するチャンスはあまりなかったですが、私の研究室の学生は、日本に留学することに大きな関心を持っているので、将来的には大学間で学生の交換留学を実現させたいと思っています。私は今も、北大の天体物理学研究に関わる学生やスタッフと共同研究を続けています。私たちは、銀河に関する現在進行中のシミュレーション作業について話し合い、理解を深めたいと思っています。北大での生活は楽しい思い出がたくさんあります。学生の研究を指導したのも、大学レベルで教えたのも初めてでしたし、完全に独立した研究プログラムを立ち上げることができたのも、北大が初めてだったのです。また、ISP(※)の助教として在職していた時に仕事帰りに同僚と飲みに行ったこと、北大構内の中央ローンでフィアンセと待ち合わせてランチをしたこと、北大祭で美味しいものを食べたことなど、様々な思い出が浮かんできます。札幌とサクラメントは、それぞれの地域(北海道とカリフォルニア州)の首都ですが、賑やかな大都市に比べると、生活のペースはそれほど速くはありません。また、近隣の自然との結びつきが強いのも共通した特徴です。カリフォルニア大学サクラメント校(CSUS)にもキャンパス内にたくさんの木々が生い茂り、秋には美しい風景を楽しむことができます。また、サクラメントはアメリカの「farm to fork」の首都と呼ばれており、食べ物の種類が多いことでも有名です。サクラメントの冬は札幌ほど厳しくはあり1.カリフォルニア州立大学サクラメント校キャンパス2.1800年代のゴールドラッシュの探鉱者で有名なグレーターサクラメントの歴史的地域、オールドフォルサム3. サクラメント川に係留されている船のホテル4. クリスマスツリーの前で、愛猫Frejyaとの一枚(※)Integrated Science Programの略称で、外国人留学生を対象とした英語による理系学士・修士課程プログラム。ませんが、クリスマスはとても盛大に祝いますし、本物のクリスマスツリーを簡単に買うこともできます。私はイギリス出身なので、暑い気候に慣れるのは大変でした。2021年秋に私がCSUSに移ったとき、CSUSは対面型の生活に戻る準備を始めていました。しかし、例えばプラネタリウムの中で行われるはずだった授業を実施できなくなるなど、学生や私はとても残念な思いをしました。ここ数年、皆さんにとっても厳しい状況が続いていますが、できるだけ新しいことにチャレンジしてください。チャンスがあれば、外に目を向けましょう。新しい場所を旅行し、異なる人生を歩んでいる人に出会うという経験が、あなたの人生観を形成することでしょう。1234 アレキサンダー・ペティット 氏(アメリカ、カリフォルニア州立大学サクラメント校准教授、2021年10月北海道大学パートナー就任)アンバサダー・パートナー通信
元のページ ../index.html#25