litterae_vol.70
29/32

寳金総長一行が豪州メルボルン大学を訪問2022年11月21〜24日、寳金清博総長、横田篤理事・副学長、増田隆夫理事・副学長、人獣共通感染症、理学、アイヌ・先住民研究、環境健康科学の分野の代表教員らが、オーストラリアのメルボルン大学を訪問しました。同年6月には同学長一行の本学訪問を受け、全学的な連携強化を図っています。今回の訪問では、大学間交流協定、学生交流覚書の更新に加え、両大学の「合同研究ワークショップスファンドに係る研究連携合意書」を締結しました。このファンドは、2022年3月から立ち上げられており、両大学の研究者による研究ワークショップ開催支援に充てるための共同出資ファンドです。翌2年分の出資に合意しました。両大学の研究連携は長きにわたる人獣共通感染症、電子科学に加え、前述のファンドを通し、高齢者医療、哲学、住環境、メカノファーマコロジーにも広がりつつあります。また、両大学の共通関心事項である先住民研究、食品科学等の分野でも研究者の対話が始まっています。29  Litterae Populi Vol.70メルボルン大学のマスケル学長と寳金総長共同出資ファンドのバナー異分野融合研究連携に関するミーティング後の一枚

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る