litterae_vol.75
16/24

創基 15 0 周年に向けてhttps://www.hokudai.ac.jp/fund/個人の方左:外観イメージ、右:内観イメージ(提供:安藤忠雄建築研究所)完成イメージを発表する寳金清博総長(左)、安藤忠雄氏(中・オンライン)、秋元克広札幌市長(右)法人・団体の方このコーナーでは、毎号、創基150周年記念事業を紹介しています。4回目となる今回は、「こども本の森 札幌・北大」の最新情報などをお伝えします。Litterae Populi Vol.75  16Litterae Populi Vol.75  16 2025 年 5月9日、北海道大学、安藤忠雄建築研究所、札幌市が、「こども本の森 札幌・北大 」の完成イメージを公開しました。 「こども本の森」は、世界的建築家の安藤忠雄氏が、自治体に寄贈しているこどものための図書施設です。本学で寄贈を受けて開設すること、札幌市が運営に参画することについて、2023 年に三者で合意しています。 発表会で公開された完成イメージ図には、曲線が印象的な外壁に大きな窓ガラスが設置された建物の姿が描かれています。また、内装には木がふんだんに使われ、天井まである円柱型の本棚が配置される計画で、蔵書は1万 5千冊を予定しています。 安藤氏からは、建築コンセプトが「自然との共生」であること、そして「こども本の森 札幌・北大 」を育てていくのは、北海道の方々の力と想いであるとのお話がありました。 現在、2026 年夏頃の開設を目指し、建築工事が進められています。開設後は、北海道大学構内に立地する特性を生かしながら、地域とともに育む「知の空間」として、こどもたちに親しまれる場となるよう取り組みが行われます。 北大フロンティア基金では、こども本の森事業への寄附をお願いしています。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。ページ下部でご案内しているWeb サイトをご覧ください。●お問い合わせ先北海道大学広報課卒業生・基金室〒060-0809 札幌市北区北9条西6丁目 北海道大学百年記念会館内TEL 011-706-2017 FAX 011-706-2010 E-mail kikin@jimu.hokudai.ac.jp寄附者の方から寄せられた応援メッセージを Web サイトに掲載しております。https://www.hokudai.ac.jp/fund/message/「こども本の森 札幌・北大」の完成イメージを公開

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る