 |
4〜6月の新入生歓迎時期は、一般のサークル団体の勧誘活動に紛れて、カルト団体が活発に活動を行います。普通のサークルの勧誘だと思って活動に参加してみたら、カルト団体だった…ということにならないように、普段から不審な勧誘に気をつけましょう。不審な勧誘にあった場合やカルト団体と知らずに活動に参加してしまったときには、すぐに学生相談室や学生支援課窓口(高等教育機能開発総合センター1階)に相談してください! |
 |
社会問題となるような活動を行う団体(宗教団体等)のことです。 |
 |
カルト団体に関わると、セミナーや講習会に誘われます。外部との接触が遮断された環境下で、カルト団体の教え込みのままに入信してしまいます。入信後は自ら思考・判断ができなくなり、資金集めや勧誘活動等の団体の活動にかりだされ、時間と労力を浪費し人間関係が崩壊し、健全な大学生活を送ることができなくなります。 |
 |
知らない人が声をかけてきたら、その人が何のために近づいてきたのかを確認します。名前を言わない、目的を言わない、あいまいにぼかす時は注意!いきなり心の問題やプライベートに踏み込んでくることもおかしいと判断する時のポイントです。自分の身は自分で守るという気持ちが大切です。 |