平成15年度の点検・評価の結果が,年次報告書『21世紀の大いなる展開に向けて〜研究主導型大学としての展開を求めて〜』及び同別冊『研究活動一覧』,『教育,管理運営,社会貢献活動一覧』として公表されました。
このうち,年次報告書については,本学の全教員に配付されるとともに,本学ホームページの「点検・評価」に掲載(http://www.hokudai.
ac.jp/bureau/tenken/index.html)されています。
平成15年度は,『教員の総合的業績評価について』を課題として取り上げて,「教員の教育,管理運営,社会貢献業績調査」について継続実施し,その結果を『教育,管理運営,社会貢献活動一覧』として取りまとめています。なお,『教育,管理運営,社会貢献活動一覧』については,今回から公表方法が冊子体からCD-ROMに変更されるとともに,年次報告書と同様に,本学ホームページに掲載されました。
また,教員の総合的業績評価の一環として実施している「学生による授業アンケート」では,1年分(平成14年度後期及び平成15年度前期)のデータをまとめて集計し,過去データとの経年変化を解析しています。さらに,授業を評価する学生の視点や,高い評価を受ける授業の特性を明らかにすることを目的に,学生から寄せられた自由意見の実例を抽出,紹介しています。
これに加えて,授業改善に役立つ指針を得ることを目的として平成14年度後期に実施された,授業実態(教官)アンケートの集計結果を併せて掲載し,設問ごとの解析を行っています。
なお,授業アンケート開始当初から検討が続けられてきた,アンケート結果の公表については,平成16年2月10日開催の点検評価委員会で,上位者について結果を公表することが了承されており,平成15年度の授業アンケート結果は,近日中に年次報告書別冊として公表される予定です。
(企画部企画調整課) |