編集メモ


▼北大認定のミルククッキー「札幌農学校」の売行きが好調です。今年の4月から販売を開始し11月までで当初の見込みを大きく上回り約9,000万円の売上げとなりました。テレビや新聞などのマスコミに取り上げられたときには一時,市内の販売店で品切れになるほどの人気です。なお,今まで道内だけでの販売でしたが10月からは東京の「北海道どさんこプラザ」でも販売を始めました。
▼広報課で配布している札幌キャンパスの「キャンパスガイドマップ」を新たにしました。今回は,初めて札幌キャンパスに来た方にもキャンパス内が一目でわかるようなマップを目指して作成しました。大きさも今までのA4サイズからA3サイズに大きくして見やすくし,学内各所の説明文についても見直しや新たなものを加えるなど,より使いやすいものになったと思います。
▼札幌市立石山中学校美術部の生徒さんたちが1年がかりで倒木ポプラの板材に「ポプラ並木」を彫った作品をいただきました。とても大きなもので横幅が2メートル40センチ,高さが1メートルほどのポプラ材に再生した後の並木が彫られており生徒さんたちの並木再生を願う気持ちが込められた作品に仕上がっています。11月25日に石山中学校まで受け取りに行きましたが,直前まで生徒さんたちは名残惜しそうに最後の仕上げをしていました。この作品は,交流プラザ「エルムの森」に展示しています。中学生の力作をぜひご覧ください。


前のページへ 目次へ 次のページへ