部局ニュース

総合博物館土曜市民セミナー「ポプラの思い出」
が開催される

 総合博物館では9月8日(土)土曜市民セミナー「ポプラの思い出」を開催しました。講師は,本学大学院獣医学研究科の藤田正一教授です。藤田教授は平成16年,台風18号襲来時に北大札幌キャンパスにおける情報を伝える記録として多数の写真を撮影し,後に「北海道大学キャンパス・台風18号の爪痕」を刊行されています。
 セミナーでは,「2004年9月8日,北海道を直撃した台風18号により,北大のシンボル・ポプラ並木の半数近くが根こそぎ倒れた。そのポプラがチェンバロとして蘇った。2年後のポプラの命日,そのチェンバロは札幌農学校1期生,大島正健の子孫によって奏でられた。それをクラーク博士の子孫と1期生佐藤昌介の子孫が見守った。」等と参加者に情熱的に語りかけ,セミナーに参加した約100名の市民らは熱心に受講していました。
講演する藤田教授
講演する藤田教授
 
(総合博物館)

前のページへ 目次へ 次のページへ