部局ニュース

「人獣共通感染症リサーチセンター実験研究棟」落成記念行事を開催

 平成19年9月に落成した人獣共通感染症リサーチセンター実験研究棟の落成記念行事が,去る10月30日(火)午後3時からの施設見学会に始まり,午後5時からは,記念式典・祝賀会が京王プラザホテル札幌において約170名の出席により開催されました。
 式典は,喜田人獣共通感染症リサーチセンター長の「人獣共通感染症の研究と教育の飛躍的進展に寄与し,この研究成果を世界人類存続のために活かしたい」との挨拶より始まり,佐伯総長の「世界からも大きな期待が寄せられているこのセンターが先駆者として,世界の拠点,リーダーとなることを確信している」との挨拶に続き,舌津一良文部科学省大臣官房文教施設企画部長より「近年,国際的に社会問題となっているSARS,新型インフルエンザウイルス感染症,結核等の新興・再興感染症に対応するため,センターが将来にわたって有効に機能し,十分な成果を挙げられることを期待する」との祝辞をいただきました。高橋はるみ北海道知事からは「北海道における感染症対策の推進を図る上でもセンターに大きな期待を寄せている」との祝辞を,さらに独立行政法人理化学研究所感染症ネットワーク支援センター長 永井美之氏からは「人獣共通感染症研究のリーダーとして大きな期待を寄せている」との祝辞をいただきました。
 式典終了後に引き続く祝賀会では,喜田センター長の挨拶に始まり,逸見理事・副学長の乾杯により祝宴となりました。
 和やかな雰囲気の中,独立行政法人科学技術振興機構JSTイノベーションプラザ北海道館長 大味一夫氏,富山県衛生研究所長 倉田 毅氏,日本獣医師会長 山根義久氏,独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所企画管理部長 村上洋介氏,テキサス大学教授 Clarence J Peters氏からスピーチをいただきました。
 盛会の中,梅村獣医学研究科長の乾杯により幕を閉じました。
高橋はるみ北海道知事より祝辞(代読:山本副知事) 舌津文教施設企画部長より祝辞(代読:竹田文教施設企画部計画課企画官)
高橋はるみ北海道知事より祝辞
(代読:山本副知事)
  舌津文教施設企画部長より祝辞
(代読:竹田文教施設企画部計画課企画官)
式典で挨拶する佐伯総長 式典で挨拶する喜田センター長
式典で挨拶する佐伯総長 式典で挨拶する喜田センター長
式典会場の様子
式典会場の様子
(人獣共通感染症リサーチセンター)

前のページへ 目次へ 次のページへ